ご来訪ありがとうございます
sahoと申します
夫と、小学生の娘と息子
4人家族です
マイホームを検討して早8年
懲りずに現在も検討中
簡単に状況説明
希望エリア&価格で、良さげな建売が出ました。
ただ、間取りが気に入らない!!
問い合わせたら、まだ建築が始まってないので間取り変更可能とのこと。
至急、間取り検討しなきゃ
土地条件と間取りの希望項目↓
プランB 北東階段 1F
階段下が屋外ではなく外部収納ならよいのでは?
と作ったプランがこちら。
1Fはうまいこと収まりました!
自転車のうち1台はめったに使わないやつなので、外部収納内でも全然OK。
ただ、準防火の地域なので、外部収納用ドアが開き戸しかないかも?
準防火対応のドアを調べると、玄関ドアしか見つからなくて。
さすがに玄関ドアは高いし、玄関ドアが2つ並ぶのはややこしすぎる!
そして玄関ドアが西側の大通りから丸見え
2F LDK + 1部屋
3Fが狭いので、1部屋を2階に。
でも、幅3.5マスは圧迫感あるよね…。
本棚なければ…でもやはり狭い💦
3F 3部屋 + 書庫
3部屋いいかんじに収まりました!
そして、高くても3階トイレがいい!と3階トイレ続行。
だって、夜中にトイレ行きたくなった時や病気の時に、階段つらいじゃないですか…。
階段の重なり
ちなみに、階段の登り口が1マスずれてます。
1階はトイレへの入り口確保のため、登り口を北へ
3階は居室への入り口確保のため、登り口を南へ
2階の階段パース↓
伝わる…?
ココナラ建築士のダメ出し! 外部収納
外部収納も、ココナラ建築士さんの事務所ではNG。
ただこれは厳しすぎると思っているらしく、できる工務店も多いとのこと。
結論
そんなわけで、玄関丸見え&LDKが圧迫感あるので、プランBも自主却下~~