ご来訪ありがとうございます
sahoと申します
夫と、小学生の娘と息子
4人家族です
マイホームを検討して早6年
懲りずに現在も検討中
不勉強で知らなかったのですが、このニュース。
新築ソーラーパネル義務化

ますます新築に手が出せなくなる

まだ確定のニュースではないけれど…
個人的に太陽光パネルは不要派(製造流通修繕廃棄まで含めて本当に脱酸素と言えるだけの発電量を確保できる立地って少ないのでは?と思う)なので、義務化は困る

北側斜線規制の土地でも、太陽光発電義務化になったら北向きにソーラーパネルつけるの?

脱酸素は名目で、中小工務店支援と言われたほうが納得できる。
(義務化は施工面積の広いハウスメーカーが対象)
ウッドショック、住設不足。
太陽光発電義務化、円安、金利上昇、ウクライナ。
これからのマイホームは逆風だらけだわ

むしろ早く買うべきかしら?
