こんにちは
1年ほど前から
サンカのCLEAN BOX通称“冷凍ゴミ箱”を使用しています。
凍らせるゴミ箱ってなかなか馴染みがないですよね。
1年使い続けて感じたメリット・デメリット等
詳しく書いていこうと思うので
購入を検討されている方の参考になれたら嬉しいです。
- CLEAN BOXのスペック
- 気になる電気代
- カラーバリエーション
- お手入れ方法
- メリット
- デメリット
- まとめ
CLEAN BOXのスペック
17キロとゴミ箱自体は重たいですが
キャスター付きなので移動はスムーズ。
車輪も隠れたデザインなのもポイントです。
気になる電気代
冷凍って聞くとやはり気になるのは電気代ですよね。
公式サイトによると
電気代は、1日約10.6円。
ということで、1年間約3860円!
結構かかると思っていましたが
1か月あたり318円程なので
思っていたよりも省エネなんですね。
318円で虫や匂いとおさらばできるなら
払う価値は十分にあると思います。
カラーバリエーション
我が家のカラーはシルバー。
冷蔵庫もシルバーなのでキッチンに馴染んでいます。
現在はシルバーの他にも
ブラック、ホワイトの3色展開なので
お家のインテリアに合わせて
好みの色を選択することができます。
お手入れ方法
- 電源プラグを抜く
- 霜が溶けたら乾いた布で乾拭き
これで終わり!
1年使用していなかったので霜がべったりでしたが
プラグを抜いてから2時間程でスルっと溶けたので
掃除はしやすかったです。
専用の掃除の道具とかもいらないので手軽にできますね。
普通の冷蔵庫や冷凍庫と違い、
中がすぐに空になるのでお手入れもしやすいと思います。
今後は月1回は忘れずに頑張ろうと思いますw
メリット
生ゴミやオムツの匂いがしない
Clean Boxの1番の魅力の「匂いがしない」
庫内は驚きのマイナス11℃!!
なのでオムツや生ごみの嫌な匂いが発生する前に
カチコチに凍ってしまいます。
普通のゴミ箱だと開閉時に
匂いがするので息を止めて作業していましたが、
CleanBoxは蓋の開閉時も匂いがしないので
ゴミ捨ての時は本当に快適です♪
虫が湧かない
夏場になると生ごみにすぐ虫が湧きますよね。
コバエホイホイを置いていても
その周りをぶんぶんと飛ぶ始末…
それがClean Boxを使用してから1年経ちますが、
虫が1度も発生していません!
これはかなり嬉しいポイント!
夏場は虫が発生するのはしょうがないと半ば諦めていましたが
購入してからは虫のストレスが無くなりました。
20リットルと大容量
すぐにいっぱいになってしまうゴミ箱。
ですがClean Boxは20ℓと大容量!
公式サイトによると
オムツが30枚入る設計となっています。
生後9か月の息子がいますが
3.4日で30個も入れないので
空いた部分に生ごみを入れています。
普段の生活であれば週に2回の
ゴミ捨てで余裕で間に合いますが、
20ℓでは足りないという方には
38ℓのタイプがおすすめです。
ファンレスで音がしない
庫内の温度が安定すると無音になります。
我が家はキッチンに置いていますが
寝室やリビングに置く予定の方には
無音なのは嬉しいポイントだと思います。
冷凍庫にスペースができる
今まで生ごみの匂い対策で、
冷凍庫に生ごみを入れていました。
もちろん匂いや虫は防げますが
作り置きや下味冷凍、冷凍食品など
なにかと使用頻度が高い冷凍スペースに
ゴミの日まで何の役にも立たない生ごみが入ってくると
邪魔だし他に入れたいもの入らないしでモヤモヤしていました。
購入してから冷凍庫にスペースができて
ゴミの日にギッチギチになっていた冷凍庫内に
余裕が出来てスムーズに引き出しが開けられるようになったので
ストレスがかなり減りました!
デメリット
続いて、ここはいまいちだなーと思った点も紹介します。
袋がつけづらい
やはり口コミなどで散見されている袋のつけづらさ。
我が家は中サイズの袋を2つ付けているのですが
隙間に袋をグリグリと差し込んでいくので
慣れていないと付けるのにてこづると思います。
1年使用すると慣れてコツを掴んできて
とりあえず片方ちゃんと付いてればいいや~って感じで
いい意味で適当につけているので
付けづらくてイライラすることはありません笑
ですが、現在販売されてるモデルは
付けやすく改良されているそうですよ!
改良された方を買いたかったな…笑
値段が高額
1台約6万円台なのでなかなか
気軽に手が出しづらい金額だと思います。
私も夫からこのゴミ箱を提案された時に
「ゴ、、ゴミ箱に6万…!?」
とあまり乗り気ではありませんでした笑
ですがちょうどその時期は夏場で
ゴミ箱の周りをブンブン飛んでるコバエを
連続で2匹仕留めた時に
(よし、もう買おう…)
って微笑みながら思いました笑
確かに高額ですが月の電気代はそこまで高くないので
今では本当に買って良かったと思いますし、
むしろもう少し早く買えば良かったとも思いますw