こんにちは

 

岡崎市にある

『おかざき世界子ども美術博物館』

に行ってきました♪

 

展示だけでなく工作スペースや

楽しい公園等盛りだくさんで

子連れで楽しめる施設でした(*´▽`*)

 

 

・施設概要

・入場料

・企画展『ミッケ展』

・親子造形センター

・長~い滑り台がある公園

・妖精の棲む浮かぶ島

・まとめ

 

 

 施設概要

 

image

 

おかざき世界子ども美術博物館

9:00-17:00

月曜定休

無料駐車場有り

 


 

 

 

 

 入場料

美術博物館の入場料は無料。

 

常設展や屋外の遊具等は

料金かからず楽しむことができます。

 

工作や企画展の入場料は有料です。

 

●企画展観覧料●

大人 700円

小中学生 100円

 

市内に在住、もしくは在学する小中学生は

企画展も入場無料だそうです。

いいな~羨ましい!

 

 

 企画展“ミッケ展”

 

施設に到着して真っ先に訪れたのが
期間限定の企画展『ミッケ展』です。
 
ミッケの作品が特大サイズにプリントされて
展示してありました。
ミッケ大好き長男君は全力で探していました笑
特大サイズの展示は12点ありました。
 
その他にもフォトスポットやミッケのジオラマや
スタンプラリー等盛りだくさんで大満足♪
 

ミッケ展の感想?を書くスペースがありました。

 

アマプラで一緒に仮面ライダービルドを見てる時期だったので

目が赤と青です笑

 

 親子造形センター

 

親子造形センターでは

絵画教室、粘土教室、工作教室、EB教室の

4つの体験教室があります。

 

料金は1番安いもので120円からありました。
今回は時間がなくてできませんでしたが
工作が好きな子は楽しめそうですね。

 

トウカイオンエアのパネルが置いてありました。

岡崎の大スター!

 

 

 長~い滑り台がある公園

 

image

屋外には遊び場がありました。

長~い滑り台で長男くん大喜び♪

 

置物がありました!ドラえもん?笑

 

image
もう1体…はなんだろう?笑

 

 妖精の棲む浮かぶ島

 

すべり台から見えていた“妖精の棲む浮かぶ島”

た、確かに浮かんでいるように見える‥!笑

 

image

中に入ることが出来ます。

中はきのこの可愛いオブジェがたくさん!

 

ぬ、抜けない・・・

 

すべり台も。

 

きのこのお家♪可愛いですね。

 

木のトンネルもありました。

 

 

 まとめ

 

見て体験して楽しめる美術館だと思います♪

 

現在の企画展は『忍者展』らしいです!

絶対楽しいですよね♪

夏休み中に再訪しようと思います(*´▽`*)