こんにちは
タイに赴任する際に、
今まで使っていた車を売ってしまっていたので
新たに購入しなきゃな~と思っていたら
母が乗っていた軽自動車を譲ってもらえることになりました。
非常~~~~にありがたい…!
8年乗った車でしたが、
赴任前も8年落ちの車を5年間乗っていたので全然OK!
--------
そしてカーナビを使って
音楽を聞きながら走行していたある日、
突然音楽が止まってしまいました。
確認するとなぜか音量が0になっていました。
勝手に音量がなくなったことがなかったので
とりあえず近くのコンビニに止めて操作。
それまで息子さんが見ていた
しまじろうのDVDの音量を上げてみると、
急にガ~~~っと音量が上がり続けて、
なんとMAX40に到達。笑
慌てて下げようとするも
なぜか反応してくれないボタン。
その結果コンビニで爆音で流れ続けるしまじろう笑
昔住んでいた家の近くで
夜中のコンビニでズンドコ爆音で音楽流してる
車がいたのですが(迷惑だな~)と思っていたら
まさか自分が加害者になる日がくるとは‥‥:(;゙゚''ω゚''):
なんとか音を下げなければならないのに
他のボタンも全く反応せず!
あ~~~やばいやばいやばい…と混乱しながら
色んなボタンをカチカチと押していると
唯一反応したのがDVD開閉ボタン。
DVDを取り出してようやくしまじろうの爆音が収まりました。
よ、良かった…ファミリーマートさんどうもすみませんでした…
しまじろうの爆音は収まっても
音量は40になったままだったので
結局、そのままオートバックスに行ったところ
原因は『寿命』と言われました。
大体5年~10年と言われているそうで
まぁ寿命なら仕方がないかという感覚。
結果その場でカーナビをお買い上げ笑
まぁあと7年くらいは乗る予定なので
必要な出費かなと思います。
そういえば、ドラマ新空港占拠で
爆音を何分か聞き続けると脳が混乱して死ぬみたいなのを見たので
え、私しまじろう聞きながら死ぬの…!?とも焦りましたが
なんとか生き伸びて良かったです( ̄▽ ̄;)
こ、怖かった…笑