こんにちは

 

日本に帰ってきてからの初旅行先は

岐阜県飛騨高山!

 

名古屋から特急飛騨に乗って高山駅までやってきました。

 

高山に来た目的は

“息子さんに雪を見せてあげること”

 

産まれてすぐにタイに来た息子さんは

雪を見たことがなかったので雪景色を見せてあげようと

高山を選んだのですが、

この旅行の1週間後にお家で雪遊びできるほど

雪が降ることをこの旅行中は分かっておりません笑

 

1泊2日で特に観光せずホテルや周辺で

のんびり遊んで帰ってきたので載せていきたいと思います。

 

2日目の朝訪れたのが“古い町並み”

城下町の中心、商人町として発達した上町、

下町の三筋の町並みを合わせて古い町並みと呼ばれているそうです。

 

残念ながらパラパラ雨が降っての観光でした。

傘をさしてのんびり歩いてみました。

 

お土産屋さん、和菓子屋さん、

色んなお店が並んでいます。

雨ですが飛騨牛を使ったお寿司に長蛇の列が出来ていました。

気になったけど雨の中並ぶ元気がなかったので、

 

飛騨牛コロッケを食べました!

サクサクしていて美味しかった!

 

明宝ハムフランク

普通のフランクフルトより噛み応えのある感じでした。

 

みたらし団子が名物だそうで

みたらし団子のお店がたくさんありました。

 

甘味処。

 

さるぼぼも発見。

 

風情ある街並みでした。

浴衣や着物のレンタルのお店もあったので

浴衣を着て歩くのも楽しそうですよね!