こんにちは

 

7月の連休を利用してラン島に行ってきました。

パタヤからすぐに行ける島として人気の観光スポットですよね。

 

2年前に初めて行った際は

スピードボートを貸し切って行きました。

 

貸し切りなので船乗り場ではなく
パタヤ在住の方のお家の近くのビーチに来てもらいました。
 
以下詳細です。

★貸し切りスピードボート★

・1日1000thb~3500thb
・↑ボートのサイズによって料金が変わる。
・バリハイ桟橋でなくても、どこでも出発できる。
・どこのビーチでも自由に行ける。
・帰りたい時は電話で呼べばすぐに来てくれる
 
当時息子さんが1歳で時刻が決まっていて
大勢乗ってる船でギャン泣きしたらどうしよう…とか
色々不安だったので貸し切りで行けたのは安心感がありました。

 

 

今回は初めてフェリーに乗って向かいました!

スピードボートよりは時間がかかりますが

綺麗な島に30thbで行けると思うと気軽に行けますよね。

フェリーのことを詳しく書いていきたいと思います。

 

バリハイ桟橋からラン島へ向かう

フェリーやスピードボートが出ています。

 

港からは有名なパタヤシティの文字が見えます。

 

こちらナーバン港の時刻表です。※2023年8月

 

パタヤ → ナーバーン

07:00 

10:00 

12:00 
14:00 
15:30 
17:00 
18:30 

1日7本出ているみたいです。

我が家は10:00の時刻の船に乗りました。

 

タワエン方面は、

 

パタヤ → タワエン

08:00 
09:00 
11:00 
13:00 

パタヤからタワエン方面は4本のみでした。

本数が少し少なめみたいです。

 

帰りの時刻は、

ナーバーン→パタヤ

06.30

07.30

09.30

12.00

14.00

15.30

17.00

18.00

 

我が家は14:00の時刻の船に乗りましたが

行きよりも人がいっぱいでした。

 

 

タワエン→パタヤ

13.00

14.00

15.00

16.00

17.00

行きと同じく帰りの便も少なめです。

 

あらかじめチケットを買う場所はないので

港に着いたらフェリー乗り場へ。

フェリー乗り場の近くにいるタイ人にお金を渡して乗り込みます。

 

船代は1人30thb。

90㎝以上の息子さんは料金が発生するので

3人分の90thb支払いました。

 

100thbかからず移動できるのはうれしいですね。

 

正面から見て
左側はタワエン行きの船、
右側がナーバーン行きの船だそうです。

 

こんな感じの2階建ての船に乗り込みます。

 

フェリーの1階部分。席はいっぱいあります。

手動で流す式のトイレもありました。

 

出発予定時刻は10:00でしたが

実際に出発したのは9:55。

まさかの5分前に出発してしまいました。

遅れるのが当たり前なタイにしては珍しいですよね笑

 

そして船に揺られながらラン島に到着!
40分から45分の間で到着するそうですが

予定通り船の乗車時間は45分でした。

 

ナーバーンに着いたらソンテウに乗って
マタタベイカフェに向かいました。
またその様子も次の記事に書いていきたいと思います♪
 
 

パタヤからラン島までの移動手段まとめ

【フェリー】

・1人30thb
・乗車時間40分~45分
・時刻表があり大体定時に出発する
・1番安い移動方法。
 
【スピードボート】
・1人150thb
・乗車時間約20分
・人が集まり次第出発
・時間がない時や早く行きたい方向け。
 
【貸し切りスピードボート】
・ボート1台1000thb~3500thb
・乗車時間約20分
・乗車場所もどこからでも乗れる
・大人数で行く場合や色んな島に行く場合はおすすめ。

 

ラン島関連記事