こんにちは
Blue Whaleで青色のラテを飲んだ後、観光再開。
ワットポーへ行ってきました。
カフェから徒歩3分で着きます。近いので迷わずに行けました。
入り口で入場料を払います。
カウンターで猫ちゃんがお昼寝中笑
外国人観光客は1人200thbでした。
ワットポーはラーマ1世によって建てられた
バンコクで最も歴史が古いとされている寺院です。
色々見ていましたが、
1番見たかった涅槃像がある所に全然着かなくて
1人でずっとキョロキョロしていました。
履物はこの茶色い袋に入れて靴を脱いであがります。
ワットポーの涅槃像!
全長46m、高さ15mあるそうです。
横顔。
足も超大きい。
写真を撮り忘れましたが足の裏には
108の仏像の絵が描かれています。
時間がなくて行けませんでしたが
寝釈迦像の礼拝堂には108個の鉢があり
サタン硬貨を入れていくそうです。
歴史あるお寺でした。時間があればもう少しゆっくり見たかったです。
ここからワットプラケオまで徒歩で行こうとしたのですが
出口が分からずしばらくワットポーの中を彷徨っていました。
一生出られないのかと思ってちょっと怖かったです笑
方向音痴はこういう時辛い…w
バンコク関連記事
★ワットポー★
8:00-18:30