こんにちは
旦那と2人でパタヤへランチを食べに行きました。
行こうとしていたお店がお休みだったので
急遽旦那が以前から気になっていたヒルトンのランチビュッフェへ。
ヒルトンはアフタヌーンティーを食べに
何回か行っていますが
ランチビュッフェに行くのは初めてです。
ランチビュッフェは15階の『edge』
エレベーターを降りて行くと
ビュッフェ会場のエッジに到着します。
席数は室内席や屋外席さまざま。
店内からもパタヤの海が見えます。
屋外席は海が眺められていい感じですね。
この日はとても暑い日だったので外で食べてる方は
誰もいませんでしたが乾期の時期などは良さそうですね。
ビュッフェは曜日別にテーマが変わるそうです!
月曜日:グリルビュッフェ 650thb/人
火曜日:地中海料理ビュッフェ 650thb/人
水曜日:ハンバーガー、サンドイッチ 650thb/人
木曜日:中華料理、飲茶 650thb/人
金曜日:シーフード、お寿司 750/人
土・日:色々 1450thb/人
この通り平日のビュッフェがとにかくお得。
この中にドリンク代は含まれていないので
平日は650thb₊ドリンク代という感じです。
ドリンクメニューです。
アイスラテにしました。
そしていよいよ準備ができたのでビュッフェへ!
私が行ったのは火曜日の地中海料理ビュッフェでした。
サラダ。
海老!と貝!
これはテンションあがりますよね。
生ハムやサーモン
ピザもありました。
左側はラザニアやパエリア、グラタン。
パエリアが最高に美味しくて何度もおかわりしました。
サーモンとほうれん草のパイやグリルチキンは
その場で切って渡してもらえました。
そしてパスタステーション!
その場で色んな種類のパスタを作ってくれます。
麺の種類も選べました。
カルボナーラ!
はい、大好きなものをちょこちょこ取り
野菜がほぼない欲望のままにとったお皿です。
私の横を通っていったスラッとした女性が
サラダを大量に乗せたお皿を持っていくのを見て
もう少し頑張らないとと思いました笑
そしてめちゃくちゃテンションが上がったデザートたち。
こちらは果物、タルトやプリン、ケーキがありました。
そしてこれぞスイーツビュッフェ!って感じですよね!
パンナコッタとクリームブリュレが美味しくて
たくさんおかわりしました。
クレープも作ってくれます。
このクレープステーションの目の前の席だったので
ずっとクレープを作る様子が眺められて幸せでした。
そのお隣にアイスクリームもありましたが
ココナッツミルク、クッキーチョコ、タイティーの3種類のみだったので
土日はもう少し種類が増えるのかなと思います。
何度もおかわりしてデザートもお腹に入らないくらい食べて
時間ギリギリまでビュッフェを満喫しました。
久しぶりに食べすぎて苦しくなった…←
おそらく腹12分くらい食べた気がする…笑
でも我が食べすぎに一片の悔いなし!!最高だった!
帰りもこのオシャレな竹の道を通って帰りました。笑
曜日別にラインナップが変わるのもいいですよね。
違う曜日にも行ってみたいです。
アフタヌーンティーもおすすめです!
引用:FaceBook
★Edge★
ヒルトンパタヤ15階
ランチビュッフェ12:00-14:30