こんにちは

 

以前まで太るから我慢していましたが

再び週1でタピオカを買うようになりました。

 

私がシラチャで1番美味しいと思っている

文房具屋さんの前のタピオカ台湾ミルクティーです。

 

 

 

最近、購入してバスに戻った後

アパートのドライバーさんに

 

ド「それタピオカ?」

 

と話しかけてくださいました。

 

 

 

「そうです!タピオカです!ここのタピオカが美味しいんです。」

 

で、終われば良かったのに

 

 

「シラチャで1番美味しいタピオカだと思います!

日本にいた頃はどこのタピオカでも美味しいと思ってた…

でも!ここのタピオカを飲んで考えが変わった。

私はここのタピオカがすごく好きだと思ったの!!!」

 

 

て、タイ語でペラペラと熱弁してたら

 

 

 

 

 

 

 

ド「…カ~…ハハハ・・・・」

 

と、若干引かせてしまいました。

 

 

 

 

やらかしました。タイ人を引かせてしまった。

タピオカのこと聞かれて嬉しくてつい

好きなことを語るオタクみたいなテンションになってしまいました。

しかも改めて文を起こしたら

内容が何もないことがよく分かります…(´・ω・)

 

もう少しタピオカの良さが

タイ語できちんと伝えられるようになりたいです。

 

↑最近お店の前に人がいないことが多いので、

文房具屋さんにいる店員さんに

声を掛けると作ってくれます。

 

 

------------

行こうとしていたカフェが定休日ということで

もう1つ気になっていた方のカフェに行ってきました。

『NongKhoso Cafe&Bistro』
グーグルマップで検索中に見つけたカフェ。
 
SiriPark方面にずーっと進んでいき
池の反対側にあり、J-Parkから車で約13分。
 

こちらのカフェはとにかく敷地内が広かったです。

 

いい感じの噴水。

 

シンデレラが乗っていそうなやつ。

 

小さい子がいたら散策しても楽しめそうです。

 

敷地内はとにかく広くて

映えそうな場所がいっぱい。

 

ニワトリやインコが飼育されていて

鳥の鳴き声がずっと聞こえてきました。

 

葉っぱのトンネル。

 

敷地内にビニールハウスが3つほどありました。

レタスの収穫体験もできるそうです。

 

カフェは左側の建物から入って注文します。

 

ショーケースにはクロワッサンや

カップケーキ等スイーツがありました!

 

カフェカウンターの奥の席。

 

こちらは2人掛けのテーブルが3つと少な目。

 

隣の建物に広々とした綺麗な室内席、

 

天上が高くて開放的。

 

少し離れた別の建物にお花がいっぱいの席もありました。

 

ドリンクメニューです。

 

マカダミアナッツクロワッサン

生地はやや固めでしたがマカダミアナッツと

キャラメルが美味しくてあっという間に平らげました。

 

ニューヨークストロベリーチーズケーキ

ラテにしようと思っていてもついこっちになってしまう…笑

 

友人はタイティーとクリーミーグレープクロワッサン。

グレープということで、葡萄味がするかと思ったら

そこまでグレープ感はあまり感じなかったそうです笑

 

----------------

後日、

家族でご飯を食べに行きました。

前回行った時が平日の午前中だったこともあり
お客さんがあまりいませんでしたが
今回土曜のお昼だったので結構混んでいました。

 

メニューの一部です。

タイ料理は少なめで洋食メニューが多かったです。

 

お得なセットメニューもありました。

これだけついて全部で189thb!お得です。

 

息子さん用のお皿をくれました。蜜蜂かわいいです笑

 

普通の抹茶ラテを注文した後、

「やっぱりフラッペに変更で!」と言ったつもりが

伝わっておらず、2杯届いた図です笑

でもどちらも美味しかったのでOKです。

 

ボロネーゼ

量は少な目でした。バジルがよく効いていました。

 

ポークチョップ

柔らかくて美味しかったです。

 

ポテトと魚フライ

 

お客さんが結構いたので

待ち時間が多いことを覚悟していましたが

料理の提供がとても早かったので

息子が飽きる前に出られたのでありがたかったです。

 

綺麗で居心地のいいカフェでした。

席も広くて多くて快適です。

ランチも美味しかったし、

食後のデザートで来てものんびり過ごせそうです。

 

 

食品、、「NONGKHOSO AFTERNOON TEA เลือกขนมได้เอง สั่ง 5 ชิ้น ใส่ชั้นวางให้ ฟรี @Nongkhoso Bistro」というテキストの画像のようです

引用:facebook

5つ以上スイーツを注文したら

こんな感じのアフタヌーンティーの台に

乗せて提供してくれるそうです!笑

自分で好きなのを選べるのもいいですよね!

シラチャでアフタヌーンティーができる所はあまりないので

機会があれば頼んでみたい…!

 

シラチャのガラスの橋でお馴染みの

ワットカオタベークから車で6分程と近いので

観光後のランチ候補としてもいいかと思います。