こんにちは

 

『みどり』がなかなか言えず、

ずっと『もろり』って言ってた息子さん。

 

最近ついに『みどり』を

『みろり』って言うようになりました!

ちょっと飲み物っぽくなった気がするけど笑

 

でもどんどん近づいてます!

頑張れ息子さん!!

 ーーーーーーーーー

前回のカラオケの記事の続き。

 

カラオケ2時間終わった後

ゴルフショップ巡りの旦那と待ち合わせて

私のリクエストでラーメン屋さんへ。

 

オシャレなご飯じゃなくてごめんよ旦那様…笑

2年くらい前にマンダリンホテルに宿泊する前に

アイコンサイアムで食べた豚骨ラーメンが忘れられなくて

同じ系列店に行ってきました。

 

Chitta Karaokeと同じ敷地内にあります。

『ばんからラーメン』

日本では食べたことがありませんでしたが

バンコクに4店舗くらいある豚骨ラーメンの人気店です♪

 

主に

・ばんからラーメン

・とんこつラーメン

・つけ麺

・みそラーメン

のジャンルで分かれています。

 

サイドメニューやミニ丼、

飲み物デザートなどなど。

 

自分でにんにくをつぶしてトッピングできます。

コロナ対策のためか1つ1つ袋に入ってていいですね。

 

餃子。ペロっと食べられます。美味しい。

 

旦那はつけ麺。少し辛めのつけ汁。

比較的あっさりしてて冷やし中華みたいな味でした。

 

もともと豚骨ラーメンを選ぶ予定でしたが

豚骨醤油も同じくらい気になっていたので

この日は豚骨醤油をチョイス。

 

豚骨醤油の

角煮ラーメンかチャーシューメンかで

悩んだ結果・・・

角煮豚骨醤油ラーメン!

に、チャーシューをトッピング笑

結局どちらも捨てきれず両方頼みました。

 

部活中の男子かってくらいの頼み方です。

 

麺は中太麺で食べ応え抜群。

スープは醤油感強く比較的あっさりしていました。

でもふわふわと浮いてる背脂と食べたら

一気に濃厚。美味しい。さすが。

 

横浜家系と似てるという情報がありましたが

そこまで濃厚ではないので

あまり似てるとは感じませんでした。

 

ちなみに、来来亭というラーメン屋さんが

背脂の量を自分でリクエストできるので

嬉しくて増量マシマシでお願いしたら

帰り道で気持ち悪くなってしまった

可愛らしい(??)エピソードがあります。

 

そんなことがあっても背脂は大好きですが、

多ければいいってもんではないですね。

 

ここの背脂の量はちょうど良かったです。

 

 角煮はとにかく柔らかい。

お肉にスープが染み込んでいて

一口食べると麺が止まらなくなります。

 

毎度ぶれてしまうチャーシュー。
 
この時ばかりは
写真<<<<<ラーメンなので早く食べたい欲求がすごくて
後から写真がぼやけてることに気づきます笑
 
トッピングのチャーシューは
5枚ほど入って100thbでした。
 
豚骨醤油ラーメンもめちゃくちゃ美味しかったですが
やっぱり豚骨ラーメンもまた食べたい…
 
-----------------
ということで後日、
前回のカラオケ記事に書いたように
バンコクに健康診断に行きました。
 
ご飯をもう一度ここで食べたかったんですけど
ランチはどうしてもある場所で食べたかったので

角煮豚骨ラーメンをテイクアウトしてきました!

今回も前回同様、

角煮豚骨ラーメンに

チャーシュートッピングスタイルです♪

 

豚骨スープはよく見る輪ゴムとかではなく

ハサミがないと開かないスタイルなので

漏れもありませんでした。

 

麺は細麺。

帰るまで2時間かかるので、

麺がぴったりくっついていました。

 

もうとにかく濃厚!美味しい〜!

スープだけでぐびぐびいけちゃうくらい美味しい。

お昼ごはんの量が多く替え玉が出来ませんでしたが

何度でも替え玉できる美味しさ。

 

角煮。やっぱり大きい。

 

今度はぶれなかったけど

大きさが伝わりづらいチャーシュー。

柔らかくて美味しい!

 

豚骨ラーメンは本当いいですね…。

シラチャに系列店できないかな~と

密かに願っています笑

 

バンコク関連記事