こんにちは
先月、旦那が平日休みだったので
バンコクへ遊びに行ってきました♪
旦那はゴルフ関係のお店を2つ巡りたいとの希望で、
今回はお昼ご飯まで別行動することにしました。
私はショッピングはあまり興味がないので
私が好きなことで、何がしたいか考えていました。
候補1:1人アフタヌーンティー
滅多に行けないバンコクのアフタヌーンティー。
ですが10:00-12:00に行ってしまうと
お昼ごはん食べられなくなるので候補落ち。
候補2:古本・日本の書店巡り
先々月タイ語検定受けた時に両方行ったので
ほしい本も特になく候補落ち。
・・・え。バンコクなのに
やりたいことが見つからない。
私が今やりたいこと・・・・
・・・
はっっ・・・・
カラオケに行きたい!!!!
ブログにもちょこちょこ書いてたかもしれないですが
めちゃくちゃカラオケが大好き。
大人数のカラオケは全くもって好きじゃないですが
2~3人の少人数カラオケや1人カラオケは好きでよく行きました。
高校生の頃から1人で行っていましたが
大学生になってから回数がめちゃくちゃ増えました。
ジョイジョイなどの大手は、1人カラオケに厳しく
1人の場合は追加料金をとられたりしてましたが
地元のカラオケはとにかく安く、1人カラオケにも良心的。笑
平日、学割が効いて、1時間歌って160円。
さらに会員に登録すると5%オフになるので
1時間ソフトドリンク飲み放題で152円。
フリータイムはソフトドリンク飲み放題付きで450円。
10:00くらいから行って7時間くらい1人で歌ってたことも。
お金がない学生時代にも手軽に行けちゃう値段でした。
その学生に超良心的なそのカラオケ屋さんは
昨年閉店してしまったそうです…。
その近所に当てつけかのようにジョイジョイが出来てしまったので
そちらに負けてしまったんですかね‥切ない‥‥。
…めっちゃ語ってますね笑
実は今年の一時帰国の話がなくなり、
ずーっと前から帰国してカラオケするのを
楽しみにしていたので
ちょうどいいタイミングでした。
シラチャには大人数でのカラオケできる所や
夜のお店のカラオケはあるんですけど
個室カラオケはないので志半ば諦めてたんですけど
バンコクなら!!できる!!!
ということで、
候補3の1人カラオケに行くことにしました♪
今回選んだのは「Family Karaoke Citta」
焼き鳥やまちゃんのお店の2階部分です。
色々バンコクのカラオケ事情を調べたら
日本のような個室カラオケボックスがあるのは
マイポーチとチッタで、
どちらも同じエリアにあり料金も同じくらいでしたが
今回は10:00に到着予定だったので
10:00オープンのチッタを選びました。
入るとこんな感じ。
混雑してた場合はこちらの席で待つことも出来ます。
料金表です。
平日の火曜日だったのでレディースデイで
カラオケ代が半額になりました♪
なので私は
2時間(ワンドリンクオーダー)合計170thb。
今回は旦那とご飯にいくため2時間でしたが
3時間でも、レディースデイなら半額で
170thbで楽しめるので
レディースデイで2時間以上歌うなら
フリータイムの方がお得だと思います。
フリータイムは飲み放題ですが
時間制はワンドリンクオーダーなので
受付でドリンクを選んで、紙に数字を書いてオーダーします。
水とオレンジジュース同価格です笑
当然オレンジジュースをチョイス。
私の地元のカラオケ屋さんにそっくり。
言われた番号のお部屋に入ると
カラオケBOXだ~!やった~!!
この個室感は特に日本と変わらず。
部屋の隅にポテチが落ちてたりしましたが
それも全然気にならず快適でした。
ただ、部屋の明るさを調整できなかったので
外から部屋の様子が丸見え。
歌ってたら廊下を歩いていたバンコクマダムと
目が合って若干気まずかったです笑
タンバリンやマラカスも。最初だけ使う定番楽器たち。
他にもアルコールが置かれていました。
デンモクはDAMの古い機種。
1人カラオケならこれで十分ですが
古いのは楽しめないという方には
30分毎30thbでLiveDAMの部屋が選べます。
オレンジジュース50thb
ちなみに音漏れもすごくて
隣の部屋から「Let it go」や「千本桜」が聞こえてきました。
もしかしたら歌い手と同世代だったかもしれません笑
いつもあいみょんとか低い系の歌を
1曲歌い終わったころに喉が開いて
そこから高い音域のに行ったりするんですけど、
カラオケが久しぶりすぎて声帯がキュウ~って閉まってて
無事にいつも通り喉が開通したのが1時間後。
なので最初の1時間は高音になるたびに
カサカサの高音が部屋中に響き渡っていました笑
-------------
そして数週間後、
健康診断のため再びバンコクへ行ったので
帰りにカラオケに寄りました。
この日は西野カナスタート。
でも前回とは嘘のようにこの曲を歌ってからすぐに喉が開通。
2時間思うように歌えました。
やっぱり2年半のブランクは大きかったですね( ̄▽ ̄;)
Adoの『心という名の不可解』を歌ったら
めちゃくちゃ楽しくて
たぶん10回以上は同じの歌った気がします笑
それにしても‥‥本当カラオケ楽しすぎました!!
圧倒的満足感!!圧倒的爽快感!!!
正直バンコクはショッピングに興味がないので
今までそこまで行きたいと思ったことがありませんでしたが
もう今後はカラオケをしにバンコクに行きたいくらいです笑
ただ現実はガソリン代、高速代、ドライバー代
もろもろ考えると、お小遣いの範囲では難しそうなので
何かしら予定に便乗して今後も行けたらいいなと思います。←
バンコク関連記事
★Family Karaoke Chitta★