こんにちは

 

最近1年ぶりにヒルトンパタヤの

アフタヌーンティーに行ってきました♪

雰囲気も抜群で味もとっても美味しい!

しかも11:00から食べられるのも

行きやすいポイントですよね。

 

ちなみに机が鏡になっているので

油断して机を見ると2重あごの私が写っていて

チーンorcってなります。笑

 

Afternoon tea

・ヒルトンパタヤ

・11:00-18:00

・2名/850thb

・予約不要

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

パタヤのインド料理屋さんへ。

写真を見てたら、食べたいものが色々あったので

平日お休みだった旦那を誘ったら

「インド料理を食べたいと思ったことがない」

と言われあえなく却下。←

 

でも私は食べたい!

ということで、土日に息子さん引き連れてやってきました笑

『ALIBABA』

パタヤで1番有名なインド料理屋さんらしいです。

11時オープンで、階段を上がっていきます。

 

階段登ってる最中からインドの雰囲気全開です。

 

店内がなんかすごいインド!

 

音楽もインドっぽいのがかかっていて
めちゃくちゃ楽しい。
 
そしてメニュー表。

色々あります。

 

英語で書いてあるので少し読めば分かると思いますが、

その日午後予定があり、急いで注文したかったので

直接店員さんに聞くことにしました。

 

結果から言うとちゃんと英語読んで調べた方が

早かった気がしますが

店員さんとのやりとりをそのまま文字お越ししてみます。

(分かりづらいので状況を添えながら)

 

 

 

 

 

 

〇〇〇

 

(メニュー表指さしながら)

私「辛くないカレーはどれですか?(タイ語)」

 

店「Sorry. I dont know. English only」

 

 

 

私「あっ・・・OK!!・・・あぁ~・・・」

←伝えたいことを英語に変換中。(タイムラグ発生)

 

 

店「・・・」

 

私「I don’t  like・・・phet。あ、じゃなかった。」

※phetはタイ語

 

 

店「・・・?」

 

私「I don’t like…oh~I don’t like…uh~…」

←英語で『辛い』が出てこない。

 

 

 

店「・・・?」

 

私「I don’t like……ひゃ~辛い!辛い!ひゃ~~!」

←身振り手振り辛いジェスチャー

 

 

 

店「???」

 

私「…I don’t like…うひゃ~辛い!辛すぎ!ひぃひぃひぃ」

←身振り手振り辛いジェスチャー(必死)

 

 

 

 

店「・・・!!…Spicy?」

 

私「!!! YES!」

 

 

 

その後もスパイシーのんのん!等色々言って

ようやく辛くないチキンカレーにたどり着くのでした。

 

はい。

これが英語だめな人がタイ語を習った末路です笑

 

出川イングリッシュでゲラゲラ笑っていましたが

同じ状況に立たされたら私も同じことしてました。

でも通じたらOKですよね!はい!

 

〇〇

しょうもない小話挟みました。

 

まずは前菜?ぽいのがきました。

パリパリの煎餅みたいなのに3種のソースをかけて食べるそうです。

緑のは辛くてパクチーみたいな感じ。

白いのはヨーグルトソースみたいな感じ。

赤いのは辛そうで食べれず。

きゅうりとにんじんのピクルスは美味しかったです。

赤いのは紫玉ねぎ。1番好きでした。

 

煎餅は息子さんがずっとポリポリ食べて

おとなしかったのでありがたかいです。

マンゴーラッシー。

すごく美味しかったです。頼んで良かった。

 

そしてチキンカレーとナン。

お久しぶりのナンはとても美味しかったです。

私の地元のインド料理屋さんのナンはめちゃくちゃ

大きいのが1枚ドーンってくる感じなので(しかもおかわり無料)

ここのナンはなんというかお上品な感じ。

 

そしてチキンカレー!美味しい!お肉ゴロゴロ!

全く辛くないわけではないですが程よい辛さです。

ひぃひぃ言いながら頑張ったかいがありました笑

 

でも価格は意外とお高め。

1人飯としてはかなり高級になってしまいました。

 

タンドリーチキンも美味しそうだったので
機会があればまた食べに行きたいです。
ーーーーーーーーーーーー
別日に家族で再訪♪


とどーん!めちゃくちゃ映え映え。

量は2人で頼んでお腹いっぱいになりました。


1番左はまんじゅうみたいなデザート。

真ん中は野菜カレーで右が分からないけど

あっさりめのカレー。



真ん中はエビのカレーで

1番左はバターチキンカレー。

この2つがめちゃくちゃ好きでした。


手前はじゃがいも。

奥が色々野菜が入ったカレー。


上からえび、タンドリーチキン、サモサ。

サモサはパリパリの皮に少し辛めのお肉が

包まれていました。

タンドリーチキンも少しピリ辛。

カレーは大丈夫でしたが、

この2つは結構ヒーヒー言いながら食べました。


ナンも3種類。

ふわふわのナン、にんにく効いたナン、

玉ねぎの入ったおかずみたいなナン、

玉ねぎのナンはさっぱりしていて

食べやすく美味しかったです!

息子さんはふわふわのナンをバクバク食べてました笑


料理名は全然分からず笑

美味しかったんですが、

写真の通り、パクチー多めでした。


パクチー苦手なので必死に避けるんですが

どの料理にも(ナンにも笑)大体入ってるので

苦手な方はあらかじめパクチー抜きを

伝えた方がいいかと思います。

 

★Alibaba★

11:00-24:00

HP