こんにちは
 
父の日に
日本にいる父と義父に
高級さくらんぼをプレゼントしました。
 
なかなか食べる機会なんてないだろうし
喜んでもらえるかな〜とワクワクしていたら
 
 
父から、
『カビが生えてた…』
とともに、
届いたさくらんぼの画像が送られてきました。
 
写真で見る限り、
カビが生えたさくらんぼが3つ写っていたのですが
あとから聞くとなんと3個以外
全てのさくらんぼにカビが生えていたそうです。
 
こ、こんなことあるの…
父の日の贈り物に
なんて申し訳ない…
 
実際調べてみると、
糖度の高いさくらんぼは少しの傷で
わずか30分程度でカビが生えてしまうことがあるそうです。
あぁ…完全に私の下調べ不足。
 
ちなみに義父の方のさくらんぼは
無事だったそうなので運もあるんでしょうか?
 
 
慌てて父に電話して話を聞くと、
さくらんぼにカビが生えていたから
箱の中に入っていたメールアドレスに
問い合わせたんだ
と言う父。
 
そりゃそうですよね…
あぁ、そこまでさせてしまって
本当に申し訳ない……
 
 
ちなみに、
なんて書いたの?
と聞くと
 
 
 
〝カビてるさくらんぼを食べたいんだけど
お腹は壊さないですか?“
 
 
 
 
………え??
 
 
……お父さん……
そこは腐ってないものと交換してとか
返金してとかじゃないのかな?
なぜ食べてもお腹壊さないかを聞くのだ笑笑
 
 
 
私『いやいや絶対ダメだよ。
腐ってるの食べたら普通お腹壊すでしょ!』
 
 
 
父『いーや!
タイのローカル市場で辛いもの食べて
散々胃袋を鍛えられてきたんだ!
(↑父はタイに数年赴任していた事がある)
父の胃袋なめてもらっちゃ困る!!
だから…食べてもいい?(´・_・`)』
 
 
 
 
私『いや、もちろんダメだよ笑
さすがにカビた所はやばいよ。』
 
 
 
 
父『えぇ〜…確かに母さんはすぐお腹壊すけど
父の胃は丈夫なんだぞ。
だから、食べてもい『絶対ダメ!!笑』
 
 
のやりとりを繰り返しました笑
 
 
自分がプレゼントしたものが
カビていたのは父の気持ちを考えると
本当に申し訳なくて落ち込んでいましたが
父の奇行(?)で少し元気になりました笑
 
結局こちらからもメールで問い合わせた所
新しいさくらんぼを
送っていただけることになりました。
良かった。。あぁ…父、本当ごめん…
 
そして今回のことで
プレゼントに生物を贈るのは辞めようと誓うのでした( ̄▽ ̄;)
 
ーーーーーーーーーー
 
すっごく前の話ですが
友人とバンセンランチ♪

『シーフードクラブバンセン』

シーフード料理が美味しいと有名な

バンセンのレストランです。

 

入り口でATK検査を受けました。

結構前に行ったので今も行われているかは不明。

その場でATK代60thb。

 

奥に海が見えていい感じです!席数はかなりあります。

 

インスタ映えスポットも色々ありました!

 

これは・・・なんですかね?←

 

船。

 

写真用ブランコ。私の写真では良さが伝わらないので

 

出典元:FaceBook

お店のFaceBookから。

晴れてる日はこんな感じになるそうです!


なんかお店の写真だと上の藁みたいなのが

乗ってますが、私の写真にはありません。

・・・飛ばされたんでしょうか?

こんな感じの屋根付きの半屋外席を選びました。

途中でザーッと雨が降ってしまったので
この席を選んで良かったです( ̄▽ ̄;)
 
 
メニュー表の一部です。
写真付きだったり英語表記があるので
注文はしやすかったです。
 
マンゴースムージーとすいかスムージー。
 
マンゴースムージーにレモンが刺さってて
あれ?レモンスムージー頼んだっけ?
と店員さんに確認したら
ちゃんとマンゴースムージーでした笑
 
レモンが刺さってるのは珍しいですね!
味は甘味が少なめで酸味が多かったそうです。
 
カニチャーハン。パラパラで美味しい!
今回はスモールにしました。
 
ガーリックシュリンプ
これとっても美味しかった!
海老が大きくて食べ応え抜群でした。
 
海が見える素敵なレストランでした♪
息子さんがいても砂浜で遊べるので
子どもがいても行きやすいと思います。