以前来た時はティーポットでしたが
今回は湯呑みときゅうすが出てきて
日本感じるアフタヌーンティーになっていました!
ポスターが変わっていて
あらたにSサイズが増えていました!
1人分ですかね。気になる!
シラチャで気軽にアフタヌーンティーできるのも嬉しいですね。
Afternoontea
・NOVOTEL Sriracha
・13:00-16:00
・S450thb 、M750thb
・予約不要
『Yotsuba tea』
お店に近づくと店員さんが
ドアを開けてくれました。
後ろに置いてあるお茶の道具が日本らしさが出てますね。
ドリンクの種類も豊富。
抹茶の種類も色々ありましたが
下の方に香り、甘み、苦味、渋み、うま味の
グラフがあるので自分好みの抹茶を選ぶことができます。
デザートはタブレットの中から選ぶ形でした。
わらび餅や大福等々抹茶のスイーツがたくさんありました。
こんな感じのカウンター席と
小さなテーブル席4つくらい。
お水が無料。
抹茶ラテを作る工程を少し見ていました。
まず抹茶をこしていました。
すごい…!家だとめんどくさくてやらない(そもそも抹茶がない←)
丁寧ですね。見てるだけでわくわくします。
ミルクを注いだら茶筅でシャカシャカ。
元茶道部なので茶筅見ると
テンション上がります。
作法とかほとんど覚えてないですが←
抹茶ミルク宇治抹茶を選びました。120thbです。
今まで飲んだ抹茶ミルクの中で1番飲みやすかった気がします。
ミルクでマイルドになっていて美味しい!
ホッと一息できるカフェでした。
わらびもちを食べていると店員さんが
奥に行くとご飯食べられるお店があるよと教えてくれました。
『Yotsuba home cooking』
このカフェの姉妹店だそうです。
バンセンチョンブリ関連記事
タイ子連れまとめ
★Yotsuba tea★
定休日水曜日
9:30-18:00
;