こんにちは
 
昨日仕事から帰ってきた旦那に
 
「なんか、水筒ににんじんがついてたんだけど・・・」
 
と言われました。
 
 
 
ちょちょww水筒ににんじんてwww
なぜwww爆笑ww
 
と笑っていたら
 
 
 
あれっそういえば・・・
と、ある出来事を思い出しました。
 
 
 
最近手動みじん切り機(ぶんぶんチョッパー)を使って
にんじんをみじん切りしていました。
こんな感じの商品でレバーをひっぱれば
超早くみじん切りができるという優れもの。
 
ですが、さすがは生のにんじん。
最初に入れるにんじんのサイズが大きかったからか
ぶんぶんチョッパーを使っていても
やっぱり手が疲れてきました。
 
なのでレバーの持ち手を
左で持ち替えて、新たにぶんぶんし始めた
 
 
 
 
その時、
 
 
 
パカッッ!バラバラバラ・・・・
 
 
 
 
 
 
 
え????
 
 
 
 
 
 
 
 
あっ……←
蓋がきちんと閉まっておらず
儚くも床に舞い散ったにんじん。
 
(心の中で)泣きながら掃除をして、
何事もなかったかのように料理していたのですが。。。
 
 
 
話は冒頭に戻り、
すぐにあの時のにんじんの生き残りだとわかったので
なんとかごまかそうとしたら
 
 
 
 
旦「どうせこの前、床に叫びながらばら撒いてたにんじんでしょ。
掃除したって言ってたけど水筒にまでついてて
朝、にんじんついてるのに気づかずにお茶入れたんでしょ。
 
あと、またごまかそうとしてない?」
 
 
と私の考えまで見破ってきやがり
職業心理学者だっけ?ってビビりました。
ごまかそうと考えてるとこまでバレちゃうなんて、さすが私の旦那様♪
 
 
旦那よ、大大大正解です☆
 
-------------
がっつりご飯が食べたかった日にJ-Parkのとんかつ屋さんへ。

『新宿さぼてん』

以前テイクアウトしたことがありましたが

店内飲食は初めてです♪

 

店内に入るとすぐに綺麗なテーブル席。

1人で来たのに店員さんにこっちに座っていいよとの

ことだったので遠慮なくこちらの4人席に座りました。

 

そしたら後からタイ人女性や日本人の男性が

それぞれ座り、4人席をそれぞれ一人ずつ使用するという

リッチな状態になっていました笑

 

メニューの一部です。

 

 

 

 

全メニューは撮りませんでしたが

どれも美味しそうです…!

 

まず、キャベツがきました!

ご覧ください!このもりもり!!!

キャベツのおかわり無料なので

1回くらいおかわりしようと思っていたら

初めから激盛りでくるのでおかわりの必要はなさそうです笑

 

ドレッシングはごまと青じそだったので、ごまをかけて食べました。

特上ローストンカツ。410thb

サクサクとんかつ、めちゃめちゃ美味しかったです…!

 

そういえばからしがついてなかったので

頼んだらすぐに持ってきてくれました。

 

ご飯とみそ汁もおかわり無料なので1回ずつおかわりしました。

おかわり無料…いいですよね♪

 

以前大戸屋でとんかつ食べた時は

とんかつの進み具合を見て少しずつご飯を食べていましたが

ここではそんなこと気にせず

ガブーガブーとご飯を食べることができて幸せでした。

 

そして別日に行ったカツ丼330thb

こちらも丼ですがご飯のおかわり無料!

 

卵が半熟でトロ〜てなりました。

ヒレカツと絡まって美味しい…!

 

お会計頼んだらアイスがあるとのこと!

抹茶アイス!結構お腹いっぱいでしたが

美味しく食べられました♪

 

 

そして最初に載せた

トンカツのお会計が410thb。

↑に加えて、サービス料41thb

消費税31thbで合計482thbでした!

 

ひぇー! もともと贅沢する気でいたから

覚悟していたけど +72thb!←ここ!さすが日本料理店…

サービス料だけでカオカームー1杯食べられるって

思った私は貧乏性でまくってますね( ̄▽ ̄;)

 

でも緑茶、ご飯、みそ汁、キャベツのおかわり無料なのが

とってもいいのでサービス料高くてもすごく魅力的かなと思います。

 

店員さんが日本語少し話せるのも

注文しやすいなと思いました。

 

 

 

以前テイクアウトした際は

こんな感じの丈夫そうな箱に入れてくれました。

 

そして箱を開けるとご丁寧に説明書きまで。

キャベツやご飯もぎっちり入っていたので

おかわりしなくても大満足のボリュームでした。

 

少しお高めですがおかわり自由なのも魅力的だし

店員さんも優しく、とっても美味しいので

今後も色々なメニューを食べてみたいです!

 

★新宿とんかつさぼてん★

11:00-20:00