『ジョークバイテイ』
アタラモールの近くで、半屋外のお店です。
席数はテーブル席が6つと小さめな店内です。
メニュー表自体はなく、
壁に書いてあるメニューを見てオーダーしました。
左から
ジョーク(おかゆ) 30thb
ジョークサイカイ(卵入りおかゆ) 30thb
クイッティアオムーガイ(豚鶏ラーメン) 30thb
クイッティアオムーガイサイカイ(豚鶏卵入りラーメン)35thb
左は1枚目の写真と同じジョーク。
右は
ガオラオ(麺なしラーメン)40thb
カーオプラーオ(ご飯)10thb
そして待っていると無料の飲み物がもらえました。
お水かと思って飲んでみると…お茶…かな?
何茶までかは分かりませんがお水ではない飲み物がもらえます。←(語彙力)
机には有料のお水も置いてありました。
そして注文してすぐにきましたー!
今回はジョークサイカイ(卵入りおかゆ)にしてみました!
生姜ががっつり乗っていますね~!
それにしても・・・注文したはずの卵が入ってない!(;゚Д゚)
と思って店員さんに聞いてみると
「入れたよ~このあたり」
って言われたのでつついてみると
卵!!でてきた!お騒がせしました…笑
調味料達で味変してみましょう!
私はこの↑左にある黒い調味料いれたら
すっごく美味しくなりました♪
以前家でデリバリーをしたときに
↑こんな感じの黒い調味料が袋に入っていました。
で、味見した時に
旦那にこの調味料が何か聞かれたので
「醤油!」
と答えたのに、めんつゆだった時がありました。orc
厳しいお局がいたら
「やだ、この子ったら醤油と麺つゆの違いも分からないで…w」って
言われるくらいまだまだ味覚未熟。
なのでここで間違いを発信してしまうのも嫌なので
謎の黒い調味料と名付けました。笑
でもおかゆは美味しくなったし、めんつゆかなぁ~?ハハハ( ̄▽ ̄;)
・・・誰か教えてください笑
でもジョークの有名店なだけあってとても美味しかったです。
小さいお子様も食べられるかなと思いましたが
本当に激あつなので食べるならフーフーさせながらの方が
いいかなと思います!
★ร้าน โจ๊กใบเตย(ラーンジョークバイテイ)★
月曜定休11:00-21:00






