こんにちは
この前、
息子さんに深夜1:30に叩き起こされ、
リビングに連れて行かれました笑
真夜中なのに体操したりお絵描きしたり
テレビ見たり本当に元気な息子さん( ̄▽ ̄;)
結局息子さんが再び眠りについたのは5:45。
今寝るんかーい!ほぼ朝やないかーい!宅飲みしてて今夜はオールなって盛り上がってたのに結局寝ちゃう深夜テンションの大学生かーい!
ちなみにその日は私も夜更かししていた時で
寝たのが0:30だったので、ほぼ1時間睡眠。
久々のプチオールに、
ずっと脳が動かず、終始ボーッとして過ごしました。
こういう時、
『起きてしまったものは仕方ない!
お母さんと一緒に遊びましょうね。』
と微笑んで遊びを見守るできたお母さんには
到底なれていないので、
微笑むどころか死神のような顔で
夜中を過ごしていました←
幸い、平日で息子さんがナーサリーに
行ってくれたので13:00まで爆睡して
その後お昼ご飯食べてっていう
ニートみたいな生活しました笑
1人で遊んでほしいですが
まだ2歳なので難しいですねorc
ーーーーーーーーーー
結構前に友人がケーキを買ってきてくださり
一緒に食べたんですけど
そのケーキがもう美味しすぎて美味しすぎて美味しすぎて…!(*´Д`)
3層に分かれたチョコケーキです。
J-Parkにオシャレなカフェが出来たことは
知っていたのですがなかなか行けずにいたので
このケーキを食べて絶対近いうち店舗に行こうと決心しました笑
(ありがとうございます)
『La Pâtisserie Lab』
J-Parkの幸楽苑のお隣。
入り口が砂利という日本風(?)な感じ。
でも中はとてもオシャレ。
そして扉開けた途端ふわ~とケーキやコーヒーのいい香りがします( *´艸`)
もうこの香りだけでご飯3杯くらいいけますよね。
レジの隣で実際にケーキを作ってる様子が見られて楽しいです。
ケーキ数種類とプリン。
ソフトクッキー 1枚80thb
レモンケーキ 110thb
飲み物メニュー
アップルパイの作り方
アイスラテ100thb
ミルクが多めでとっても好み。
ティラミス140thb
このティラミスが本当に美味しい…!
スプーン入れるとプリンみたいにもうトロトロ!
味も濃厚でかなり美味しい。
隣のクッキーも塩辛くて甘いティラミスにぴったりでした。
グリーンティーが80thbなので140thbはかなり強気な価格ですが
時々買いたいって思えるくらい美味しいティラミスでした!
この日、カームー専門店でご飯を食べてから
こちらのお店に来ました。
なので、合計が
カオカームー(卵付き) 50thb
カフェラテ 100thb
ティラミス 140thb
という感じになりました。
文字に表すとやっぱりタイ料理安すぎますね( *´艸`)
ティラミス1個買うとカオカームー3個くらい買えてしまうw
タイ料理あるあるですよね笑
J-Park内のカフェなのでドリンクもケーキも価格は高いですが
とってもオシャレで美味しいので日本人向けのカフェだなと思いました。
ーーーーーーーーーー
店内でイートイン。美味しい。
ーーーーーーーーーーーー
またまた別日。
いつも同じケーキばかり注文してしまいますが
今回はこちらのゆずのレアチーズケーキ。
さっぱりしていてめちゃくちゃ美味しい。
のんびりできました♪
★La Pâtisserie Lab★
11:00-20:00