こんにちは!
アパートに戻ってまいりました!
色々あったけどあっという間の一時帰国でした。
ホテル暮らしはおもちゃの数に限界があったので
やっぱりアパートが1番快適だと気づきました( ̄▽ ̄;)
今日久しぶりにメイドさん軍団に会いました。
息子さんを見つけた途端、
わ~と盛り上がりながら
「息子~息子~」
と名前呼びながらベビーカーの周りで
聞き取れないタイ語がバンバン飛び交っていた時は
あぁ…戻ってきたなぁ…と実感できました笑
会いたかったよ!
メーバーンはみんな息子が好きよーって
言われたのがなんかとても嬉しかったです♪
私もお風呂の排水溝の髪の毛を
取らなくていいのがとっても嬉しいです!←
これからもよろしくお願いします。
--------------
さてさて、
前回載せた強制隔離中の大人メニューの記事が
アメトピ掲載されてました!
まさか掲載されると思わなくて
最後に歯が痛い辛いみたいなこと書いてしまいました…orc
情けない…でも本当に痛かったので!笑
強制隔離中のお食事について。
今回は息子さんの子ども用のお食事です。
大人と違って子ども用のメニューは
ほぼ毎日一緒。
メニュー選択画面でも大人は
イメージ画像が表示されて分かりやすかったのですが
↑大人の例。
子ども版はこの写真がないバージョンでした。
なので下に書かれた英語を見ながら
これなら食べれそうだね~って感じで注文していきました。
初日の夕食。
オムレツと横には野菜。
量が多くて大人と同じくらいあります。
朝ごはん
これはほぼ大人と同じメニューです。
卵がトロトロで美味しいです♪
今までお子様用の皮無しウィンナー
ばかり食べていたからか
このウィンナーは食べてくれず、
卵とハッシュドポテトだけ完食(・_・;
息子さんの大好物ボロネーゼ。
でもまさかのまさかの
大人がむせるくらい胡椒辛くて
息子は食べられませんでした(゚o゚;;
あれ??キッズメニューだぜ?!
全て辛さが抑えられてると思ったら
そうでもなさそうなので
必ず味見が必要です( ̄▽ ̄;)
この日は大人用のご飯と果物をあげました。
パニーニ?クラブサンド?(←どっちがどっちか分かってない)
大人用でもあるので食べてみたら
とても美味しかったです♪
でも息子さんは野菜は手をつけず
ハムを引っ剥がして
パンだけ食べておりました…
もちろんポテトは完食。
チキンマカロニ。
4分の1くらい食べてました。
横のパンは完食。
チキンライスは3分の1くらい食べてました。
横のチキン、ウィンナー、ハムは手をつけず。
ナゲットとポテト。
ナゲットは一口かじって終了。
ポテトだけ完食。
これも揚げ物だけど魚がとれる!と
選んだのにご覧の通り一口かじって終了笑
ポテトは完食。
………なんか息子さん、
ポテトしか完食してなーい!( ̄◇ ̄;)←
結局この隔離中に息子さんが食べたのは
卵、フライドポテト、ハッシュドポテト
パン、果物くらい。
あとは食わず嫌いして食べても一口とかでした。
いつも大好きでおかわりするくらいの
プチトマトやきゅうりも一口食べて
吐き出したりしていて野菜類を全く
取らせてあげられませんでした(´;ω;`)
なのでひたすらみかんやドラゴンフルーツ、
りんごや、すいか等の果物だけ食べて
食事が終了する時も…
なんでだよ!OLかよ!!(つД`)ノ
って突っ込みたくなりますorc
さすがに栄養面が心配になりました( ̄▽ ̄;)
大人用は美味しかったし健康面は
そんなに気にならなかったんですけど
やっぱり息子となると気になりますね笑
心なしか普通の子よりは
ぶくぶくしてた息子さんが
さらに大きくなったような気がします…笑
もちろん私も大きくなりました。
2か月ぶりくらいに
ドライバーさんに会った時に
第1声が
「太った??」
でした。
こっ…このやろー!笑
気づいても言うんじゃないよ!
可愛くなったねとか嘘でも言っとけ!(?)
でも一時帰国前より体重は確実に増えているので
運動して頑張っていこうと思います( ̄∀ ̄)