まずは第3ターミナルから連絡通路を通って
第2ターミナルへ向かいます。
500mくらいあるんですかね?
結構歩きました(・_・;
第2ターミナルの入り口を
右に曲がってそこからひたすら
真っ直ぐ歩きます。
2階に到着したら右へ進むと
左手にワクチン接種会場が見えます。
行きで迷った理由が隣に写っている歩く歩道に
乗っていたら見落としてしまったからです( ̄▽ ̄;)
1番奥まで行ってしまい、
関係者以外立ち入り禁止の文字が見えて
慌てて引き返してきました笑
歩く歩道は使わずに向かった方がよさそうです。
ちなみに息子さんは迷ってる時に
タイミングよくお昼寝をしてくれたので
ワクチン会場で騒ぐこともなく過ごせました♪
登録していたメールに
10:00〜12:00は混雑するから
その時間帯以外に来るといいよと
書いてありました。
なので我が家は14時15分頃受付。
長い時間待つ覚悟をしていましたが
5分くらいで呼ばれて
お医者さんの検診を受けた後
すぐに接種しました。
接種後は15分間待機。
14時15分に受付して終わったのが
14時45分くらいだったので
計30分くらいで終了しました。
平日ということもあってか、
待ち時間はほとんどなかったです。
それにしても、
日本人…優しい!!!( ;∀;)
なんて丁寧な説明なの!
なんて話し方が優しいの!
なんて細かい説明なの!
なんて素敵な笑顔なの!
分かりやすい!実に分かりやすい!!
本当脳内で『ニッポン!チャチャチャ!』みたいなことしてました🇯🇵
タイも先生や通訳さんは優しいんですけど
時々通訳さんがいない時にタイ語や英語で
話しかけられて
(えっ!分かんない!やばい!)
みたいな局面がしょっちゅう訪れるのですが
今回当然ですがそれもなく
めちゃめちゃストレスフリーでした。
全て日本語なのは久しぶりだったので
なんだか新鮮な気持ちになりました(´∀`*)
すごいホクホクして帰りました笑
それにしても、2回目怖いな…
あ〜怖いなぁ〜怖いなぁ〜