こんにちは
日本への一時帰国にあたって
色々な方と情報共有できて非常に助かっています(´;ω;`)
あらかじめ知っておけば安心ですし
乗り越えるための準備もできますしね!
本当に、本当に、ありがたいです…!
なので私の経験も情報の一部になれるように
落ち着いたら飛行機から強制隔離までの
流れや様子などを書いていけたらと思います♪
とりあえず今の課題は
息子さんをどこでグっと寝かせるかです( ̄▽ ̄;)
昼便の飛行機の中で寝させるか、
長丁場の入国審査の時に寝させるか。
どっちがいいのだろう…
----------
さてさて、
以前もブログに少しだけ登場した10thbのパイナップル。
実はパイナップルを買う前に
旦那から
「パイナップルにスペアリブを付けると
柔らかくなるんだって。今度試してみようね」
と言われていました。
下味冷凍することで酵素?の力で
柔らかくなるんだそうです。
なのでパイナップルの半分はそのまま食べて
半分をスペアリブに使うことにしました♪
旦那発信だったのでせっせと
雑誌を見ながら作ってくれました笑
私が間違えてお肉半分しか買ってこなかったので
全て半分の量で作っていました。
----材料----
・スペアリブ 8本(500g)
・パイナップル 50g(みじん切り)
・にんにくチューブ 適量
・しょうゆ 大2
・はちみつ 大1
・塩 小2分の1
・胡椒 適量
--------------
この材料を全て保存袋に入れて冷凍しておきます。
作る前に解凍させてから
250℃のオーブンで15分焼きます。
我が家はオーブントースターで焼いた為
焼きが足りずもう10分焼きました。
写真ボヤけたけど完成!
ナイフで切ってみるとこんな感じ!
そして結果は・・・・
とっても柔らかい!!!
パイナップルが入ることによって
甘くもなり、何より骨の周りのお肉が
スッと外せて食べやすかったです(*´▽`*)
これが酵素の力・・・すごい・・・!!
しかも解凍してオーブンにおまかせなら
忙しい平日でも作れそうですね♪
とても美味しいスペアリブでした( *´艸`)
日本だとパイナップル高いから無理だな~って
思っていましたがキウイでも代用可なんだそうです。
なので日本帰ってもできそうですね♪