こんにちは
水溶き片栗粉を使った料理って
めちゃめちゃ難しくないですか・・・?(;´・ω・)
油断するとすぐダマになるし
慎重にやりすぎると全くとろみがつかなかったり。
昨日も天津にゅう麺を作ったら
片栗粉が固まったプチプチ触感のソースが
出来上がったのでもう1回作り直しました笑
上手になりたい・・・料理・・・!
---------
パタヤのDriftの帰りにパン屋さんに寄りました。
『Folks&Flour』
結構前に友人から教えてもらって
ずっと気になっていました。
テラス席。
入るとパンのいい香り( *´艸`)
席数もたくさんありました。綺麗な店内です。
お客さんもパタヤの街中ということもあって
ファランの方が多い印象でした。
パンの種類は色々ありました。
シラチャのオシャレなパン屋さんでクロワッサンを買うと
50thbは超えてくるのに、こちらは高くて45thb。
さらに35thbのクロワッサンまでありました。
こちらはハードパン。
ジャム等も販売していました。
友人大絶賛のアップルパイ。
せっかくなので温めてもらいました。
タイに来て初めてアップルパイ食べた気がします!
サクサクで美味しい~( *´艸`)
ホットラテも一緒に。
クロワッサン2種類テイクアウトしました。
トースターで温めて食べました!サクサク!
左の45thbの方がフワフワサクサクだった気がします。
味の違いはよく分からないけど←
ご飯系もあるそうなので
機会があれば食べてみたいです(*´▽`*)
パタヤ