こんにちは
 
ソンクランの前に書こうとしていた記事です。
最近プチプチプチ糖質制限が慣れてきたので
プチプチ糖質制限にレベルアップしました。
 
なのでおやつ時のアーモンドやナッツの消費量がすごいので
太らないおやつを作ろうと企みました。
↑この時点で痩せない気がしますが笑
 
でもレシピを見てみると
小麦粉の代わりにアーモンドパウダーを使ったり
砂糖のかわりに人工甘味料のラカントを使ったり
何かとお金もかかるし材料もいるな~と知りました。
 
でも、正直、
 
うん、、正直ですね
 
 
 
ナッツちょっと飽きてきました( *´艸`)←
 
ということでナッツに変わるおやつを作るため
シラチャの糖質0の商品が置いてあるお店へ向かいました。
 

大きく「KETO HEALTHY Shop&Cafe」

とあるのでこちらがお店の名前だと思いきや

お店の名前は『Weasel Coffee』だそうです。

 

FaceBookもGoogleマップにもKETO HEALTHY Shop&Cafeて

書いてあるのでもうそっちでいいのではないかと思いますが笑

 

KETOはケトジェニックの略で

日本語だと糖質制限にあたるそうです。

 

なのでこのお店は糖質制限向けの

商品が数多く並んでいました。

英語でかかれているので

何が何か分からないけど楽しい

 

他にもロールケーキなどのデザートも売っていました。

このデザート達も小麦、砂糖、マーガリンなしで

作られているそうです!

 

噂のアーモンドパウダー!450gで280thb

 

ちなみにシラチャの製菓店BakerysVilleにも置いてあり

1キロ400thbで販売していました。

 

本気で作りまくるなら製菓店で買った方が安いけど

1キロも使い切れるかと…悩んでおります笑

レシピをもう少し見てからどっちで買おうか決めようと思います。

 

日本のラカントも置いてありました。

395thb!ひぃ~さすがは日本の商品(;・∀・)

 

この砂糖たちが糖質0の砂糖みたいです。

所々ありを見つけましたがまぁタイなので!笑

 

おやつの時間のコーヒーに入れるため

試しに1個120thbの小さいものを買うことにしました。

 

 

そしてカフェメニューも。

Ketoのお茶

他にもコーヒーやスムージー等色々ありました。

せっかくなのでケトの砂糖を使用したラテを頼もうと

注文したらまさかの「売り切れ」

 

 

えっ!売り切れ!?なんと!!

image

(こんなにケト砂糖売ってるのに!)←心の声

作る用と販売用があるんですよね恐らく( ̄▽ ̄;)
 
そのうちまた行く予定だったのでラテは諦め
砂糖だけ購入しようとしました。
 
 
砂糖120thbでしたが細かいものがなくて
ダメ元で1000thb出すと
 
「100thbありますか?」と聞かれました。
 
実は前にも違うお店で断られたことがあるので
あ~やっぱり小さいお店は小銭必要だなと
反省しながら携帯の中に入ってる
緊急用の200thbを渡すと
 
 
「・・・・合計120thbです・・・」
と再び言われました。
 
 
私「・・・・?(・_・;)」
 
 
 
「120thb…」
 
 
 
私の手には200thb。
 
 
 
えっまさか…
お釣りがないパターン!(゚Д゚;)
 
まじか!屋台じゃないのに!笑
慌てて小銭をじゃらじゃらだして数えていると
奥から店員さんがおつりの80thb持ってきてくれました。
 
よ、良かった笑←
さすがに1000thbでおつり断られたことはありますが
200thb出して断られたのは初めてです笑
 
今度からこのお店行くときは
細かいお金を持っていこう( ̄▽ ̄;)

 

まぁ糖質Oの砂糖もゲットしたことですし

ちょっと早めに作りたいものがあるので

作っていきたいと思います♪