こんにちは!
 
GWで旦那と2人で息子さんと過ごす日々が
続いていますが、やっぱり人が2人いるって大きいですね~(*´▽`*)
疲れ具合が全然違います・・・!
 
---------
カフェネタが溜まっているのがあるんですけど
出してもいいものなのか・・・?(;・∀・)
まぁ・・・出そう!コロナ前に行ったところだし!笑
 
今回の記事も書こうと思ってずっと書けていなかった
ピザカンパニーをデリバリーしたときの話。
 
 
 
ピザカンパニーのデリバリーを頼むときに
Grabとピザカンパニーのバイク便の方法が
2種類あります。
 
Grab 送料:10thb 商品:Grab価格で少し高め
バイク便 送料:50thb 商品:定価
 
と送料が安いGrabの方が安くなると思っていたら
そうでもなく、大体同じくらいの価格になります。
 
 
なのでとりあえずGrabでオーダーしてみました。
 
 
249thb。
送料込みだと259thbですね。
Grabの注文は慣れると簡単ですね♪
 
Grabは『Sorry』の画面になってやり直しとか
多いけど今回は大丈夫そうだな~(*´з`)
 
 
 
 
 
 
ー10分後ー

 

でた!!笑

でたよ、GrabのSorry!( ノД`)笑

 

ドライバーが忙しい?から断られてしまいました。

断られてしまったので

ピザカンパニーのバイク便で注文しました。

 

ピザカンパニーも先に

会員登録しておけば簡単に注文することができますよ!

ピザカンパニーの注文が完了しました。

日付が去年の12月になってますね笑

時系列バラバラなブログですみません(;´∀`)

 

ピザとチキンのセット。

ピザは当然美味しいのですが

この甘辛チキンが柔らかくてとにかく美味しい!

 

 

そして初めて頼んだ時に驚いたのが

この大量のケチャップ

日本ではこんなにケチャップがついてくることないけど

タイ人はたっぷり使うんですかね?

 

こんなに使い切れないので

私はありがたく料理の時に使っています笑

節約になるのでいいですね~( *´艸`)

 

 

そしてこれが12月の時で

2月か3月くらいにもう1度頼んだ時は

ドライバーさんが自宅に着かないという事件?がありました笑

 

 

予定の時間を過ぎても

まだドライバーさんの姿が見えないと思っていたら

ドライバーさんから電話がかかってきました。

 

 

「~~~~~」と

タイ語でなにか言っていてどうやら

違う場所に到着した様子。

 

でも何を言ってるのかちっともわからない。

 

 

「(アパート名)!住所書いてる!」

等色々言っても通じない。

通じないし相手の言ってるタイ語もよく分からない。

 

 

そこからドライバーさんが何か言って電話を切ると

今度はピザカンパニーの店員さんからTEL。

 

そしてとても綺麗な英語で。

 

 

しかし、私の英語力が皆無のため

話がちっともわからず←

 

英語の時は旦那にバトンタッチしているのですが

その時はピザを受け取るために既に息子さんと

下でスタンバイしていたので私が対応しないといけない。

 

 

まさにどうしようもできない状態に( ̄▽ ̄;)

はい、英語ができないとこういうことが起こります笑

 

 

で、中学英語で戦っていると

配達員がアパートの前に入ってくるのが見えました。

 

 

「うあああああ!きた!きました!ありがとう!( ノД`)」

とでっかい声で感動してしまいました笑

 

 

つっ疲れた・・・・笑

住所もアパート名も書いてあるんだから、

どうかGoogleMapで頑張ってくれ…(´;ω;`)

疲れすぎて写真も撮らずに

無表情でピザを食べて終わりました。←

 

そんなことがあっても

ピザカンパニーのピザはとっても美味しい!

今はまだ心のケアが必要なので←

もう少し時間を置いてからまた挑戦しようと思います( ̄▽ ̄;)

 

 

関連記事