こんにちは!
1歳5か月の息子さんは好奇心旺盛。
いたずらは成長のチャンスだから
思う存分やらせた方がいいと書いてありましたが
親がイライラしてても良くないと思い始め
息子さんと一試合してきました。
洗面所のドアを開けたい息子さん
VS
洗面所のドアを開けさせたくない母
カーン!!!!
第1ラウンド
ドアノブを手にし、ガチャガチャ開け始める息子さん。
しかし!母も大人の力を駆使してドアを抑える。
息子さん「・・・???(;´・ω・)(ガチャガチャ) 」
母「・・・・(-_-) ←抑えてる」
息子さん「・・・!!!Σ(゚Д゚)(抑えていることに気づく)」
母「やべっ気づいた(・_・;)」
息子さん「まんまんまぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。(大きい声)」
母「ひええええ( ノД`)←こっちも泣いてる」
息子さんWINNER★
勝者インタビュー「大きい声で泣けばこっちのもんでちゅ」
第2ラウンド
母が以前使って余っていた「いたずら防止シール」を
ドアに貼ってみて様子を見ている。
息子さん「・・・???(;´・ω・)(ガチャガチャ) 」
母「ふっふっふ( ̄ー ̄) (シール貼ってるから無駄よ息子!)」
息子さん「・・・???(;´・ω・)(ガチャガチャ) 」
母「ふっふっふ( ̄ー ̄) (無駄よ!無駄無駄!諦めな!)」
息子さん「・・・???(;´・ω・)(ガチャガチャ) 」
ドア「ガチャ★」
母「!?!?!?(゚Д゚;)」
母「なぜー」
息子さんWINNER★
勝者インタビュー「いたずら防止シールは
粘着力弱いからちょっとやればいちころでちゅ」
第3ラウンド
「いたずら防止シール」の上から
太いテープを貼って補強してみた
息子さん「・・・???(;´・ω・)(ガチャガチャ) 」
母「・・・(・_・;) (これでだめなら後がない)」
息子さん「・・・???(;´・ω・)(ガチャガチャ) 」
母「・・・(・_・;) (お願い開かないで・・・)」
息子さん「・・・???(;´・ω・)(ガチャガチャ) 」
ドア「しーん・・・」
息子さん「・・・・プイ(´_ゝ`) トコトコ・・・・ ←諦めた」
母「!!!!( ゚Д゚)」
母WINNER★
勝者インタビュー「よっしゃぁぁぁぁぁあ!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
諦めないでよかったです!これでストレスがなくなります!
みなさんありがとうございましたぁぁ!!!」
でも毎回テープ貼って毎回はがすのも
ちょっと考え物ですよね。←
しかもアパートだしあまり貼りたくないですし。
勝負に勝って試合に負けたって感じですね
ん?試合に勝って勝負に負けた??
あれどっちでしたっけ?まぁいっか(´∀`;)
どうせ負けてるしorc
しばらくはこのテープ作戦でしのぎますが、
もう少しいい手を考えたいと思います(´-∀-`;)