こんにちは!

今日は10月31日、ハロウィンですね♪

 

 

でもタイはまた別のイベントがあります。

 

 

それは、

ロイクラトン!です(*'ω'*)

   


もう1つコムローイという言い方もあるのですが

ロイクラトンが一般的だそうです。






同じアパートの方々は昨日から前乗りして

チェンマイで過ごしているそうです!

 

 

 

 

 

 

ロイクラトンとはまぁ言ってみるとあれです!

ラプンツェルの歌の時に出てきた灯篭です★

 

 

上にふわ~とあがっていくやつ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわぁ~絶対に綺麗ですよね(*´▽`*)

 

 

 

しかも今年は開催が土日ということや

コロナで海外からの観光客が少ないみたいで

結構ラッキーな年みたいです!!

 

 

 

 

あぁ~いいな~

 

行きたいなぁ〜

 

飛行機っていうのが心配だけど・・

(子どもが1歳4か月なので・・・)

ちょっと旦那さんに相談してみようかな

 

 

 

 

 

ということで、

ことのなりを旦那さんにペラペラ話してみる

 

 

 

 

うーんと少し考え気味の旦那さん

 

 

 

 

 

 

「今年はみんな行くみたいだよ!」

 

 

旦「・・・みんなって誰?」

 

 

「えっと~・・・〇〇さんと〇〇さんと・・あと〇〇さんも!」

 

 

旦「3人だけかい!(゚Д゚;)」

 

 

それは「みんな(3人)ゲーム持ってるからゲーム買って!」

って言うのと同じだよとも言われました笑

 

 

 

 

 

 

ふん!コムローイの凄さが分かっていない若造め!( ̄^ ̄)(※旦那4つ上)

ギャフンと言わせてやる!

 

 

 

 

「でも今年はコロナで人も少なくてベストなんだよ!

それに思い出になるよ絶対!」

 

 

 

 

旦「あと飛行機で行くんでしょ?息子いると大変だよね」

 

ぐっ・・(ーー;)

それは私も思っていたけど・・・・

 

 

 

 

 

 

 

そしてついに旦那さんにとどめをさされました

 

 

 

 

 

旦「灯篭だけで13万もだせるの?」

 

 

 

 

 

ぐっ・・(ーー;)

 

旦「同じ13万あるなら、

普段食べられないような外食とかしてみたいな」

 

 

ぐぐぐっ・・・・(ーー;)

 

 

さすが私の旦那様・・・・

 

私が花より団子な思想だということを利用してきている・・・・

 

 

 

13万か・・・・(・_・;ゴクリ

私の大好きなチョコケーキ何個分なんだろう・・・・←

 

 

 

 

 

 

 

 

灯篭>>>>>>>チョコケーキ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで私がギャフンとされるという←

今年は行かないという結果になりました( ̄▽ ̄;)

 

 

 

まぁまだ息子さんも1歳で任期もあと3年はあるので

いくらでもチャンスはあるかな

 

 

 

来年は行ってやるぞ!!

アパートの方々に写真見せてもらお~♪







★追記★



今日の16時ごろにアパートのグループラインで

灯篭を用意しましたとのラインが!!


夜にプールに流せるそうです!





おおおお!それはいい!





よーく見ると花の種類とかろうそくの色とか
微妙に違って可愛い(´∀`*)
みんな違ってみんないい





ろうそくの横にお線香が。
早速プールに流していきましょう!





 お、おう…写真だと可愛さがかなり減ってしまう…(・・;)


早い時間からやったので

もっと遅い時間だったら

たくさんのお花があって綺麗だったのかも



でもプールに流すときは

すっごく楽しかったです(*^^*)


なんか来年もこれでいい気がしてきた…←




 いや、だめだだめだ!

なんか分かんないけどだめな気がする!


絶対チェンマイ行ってやるぞ!


そしてついでに象さんにも乗ってやる!




待ってろ!象さん!!

…じゃなくてロイクラトン!!!( ̄ー ̄)