九州ぐるり旅 その① | いつものごはん&おやつ日記

九州ぐるり旅 その①


すっかり今さらですが、秋の終わり頃
夫の会社のお休みを使い
ずっと行きたかった九州旅行へ…


{0061806A-5F8B-4E34-88E5-05047E98CBDA}

格安のレンタカーを手配したら
なかなか年季の入った車でした(⌒-⌒; )

まずは阿蘇の観光、絶景求めて大観峰へ

{839CAF62-52C4-4AAD-8AB4-6F7D3956B0CE}

おひるごはん、人気のお店に行ったら
人気過ぎて数時間待ち…(´⊙ω⊙`)
結局そのお向かいのお店に入ったら
かなり当たり!美味しくて大満足(^_^)v

{D45A6AFD-3BA8-4B6A-8182-866CC04C196F}

絶景を見ながらしばしドライブ♪
ロープウェイは休業中でした。

{EF7E5973-8374-41E6-87C7-24DE3FB228F4}

宿泊地の別府へ移動…
途中、ちょうど夕日の時間に絶景ポイントを通っていたのに
助手席で爆睡してました(涙)

お宿は地獄蒸し設備のある湯治宿。
いいお湯で古くいい雰囲気でした!

{DEFAC957-934D-4AEF-B53D-88DBDA6D8998}

スーパーで買い物して
地獄蒸しをセットしたら
ちかくの温泉でしばしまったり…

歩いて5分くらい、ひょうたんの湯の前に何でも揃っている大きなスーパーあり。塩と醤油は持参、共用の冷蔵庫があり、包丁やザルやお皿などは宿のものを自由に使えました。

帰ったら出来上がった地獄蒸しと
一緒に買っていたお刺身でおゆうはん

{5F43FC3C-5020-435A-93B2-5816238A7F85}

翌朝は宿の温泉で朝風呂、
朝ごはんはもちろん地獄蒸し♪

{96AB4A5B-258B-4FF7-B6C2-054F1F0DBAB8}

海地獄を観光して
竹瓦温泉で二度目の朝風呂したら
次の観光地へ移動です…٩( 'ω' )و


続く。