今日もGuamは晴れ晴れ~アップ


南国暮らしの気まぐれ日記

大晦日にふさわしいお天気~ニコニコ



今日で 2009年 が終わっちゃいますね・・・あせる


今年で10回目の大晦日をGuamにて迎えるわけですが・・・ひらめき電球


夜はホテルのカウントダウンパーティーに参加して・・・打ち上げ花火

毎年々同じパターンで過ごしていますドキドキ



っが・・・ドンッ



2003年の大晦日だけは 

生涯忘れることが出来ない(←大袈裟!?

出来事があったのだよ~叫び



************************


2003年 12月29日


何となくお腹がシクシク痛いような気がしてたけど・・・しょぼん

そのまま我慢。。。あせる


30日の夜中


お腹が痛くて寝られず・・・ドクロ

その場にうずくまって動けなくなるほどに・・・あせる


友達に話したら 「盲腸かも!? と言われ・・・汗



31日の朝


かかりつけの病院へDASH!


  当時4歳のお兄は年中無休のデイケアに入れてたので・・・ひらめき電球

  なんとか弁当を作り デイケアに預けてから病院へ行ったの。


診断してもらうと やっぱり盲腸で・・・あせる


医者:「今すぐ切らなきゃビックリマーク

 私:「え~あせる日本に帰りたい~」

医者:「そんな時間ありません!!

 私:「じゃあ、薬で散らして~あせる

医者:「もう 間に合いませんビックリマーク



そんなやり取りの後、、、汗


今度はGMHという病院総合病院へ移動・・・DASH!


その場で入院させられ 午後4時から手術・・・ビックリマーク


旦那は一番忙しい時なので、、、あせる

一瞬顔を出しただけで仕事に戻ってしまい、、、ガーン

お友達が手術中付き添ってくれてましたラブラブ



 デイケアに預けられてたお兄はどうしたかというと・・・えっ

 同じデイケアのお友達のママさんが 

 一緒にピックアップしてくれて夜まで面倒みてくれてました



手術は2~30分で終わったけど・・・

その後お友達は帰ってしまい・・・しょぼん

一人ぼっちで病室(個室だった)・・・ダウン



看護婦さんが外が見えるようにベッドを移動してくれて・・・ひらめき電球

午前0時になると打ち上げ花火タモン湾で花火が上がるのを

1人病室で見てたわ・・・しょぼん


あの時ほど 寂しかったことはないなぁ~ダウン



次の日から軽い食事が出たけど・・・ナイフとフォーク

不味い事で有名なGMH・・・むっ

ホントに不味い・・・ドクロ


パンケーキさえも不味かった・・・叫び

ジュースもぬるくて飲めない・・・あせる



あまりにも食べないので ドクターに

「早く家に帰った方がいい・・・」と言われ・・・えっ




1月2日に退院



そこにはショックな光景が待ち受けてたわ・・・目


31日にお弁当を作ったままのキッチンだったのよ~ドクロ

いくら忙しくても洗い物ぐらいして欲しかったわ・・・むっ



もちろんすぐに動くことは出来ずに・・・ガーン


2~3日は・・・ひらめき電球


食事の用意が出来ないのを気にして 

オカズを持ってきてくれたり・・・音譜

友達が入替わり立替わりにお兄を預かってくれてたの~ドキドキ



あの時のお友達は皆 既に日本に帰国しちゃってるけど

未だに感謝の気持ちでいっぱいです・・・ラブラブ



1週間後の抜糸が終わって・・・ひらめき電球

やっと普通の生活に戻れました~アップ



*************************



今では笑い話だけど・・・あせる

あの時は 自分の不幸さを呪ったわよ~パンチ!


盲腸なんて日本にいたってやらない人もいるのに

なぜ私が Guamで切らなきゃいけないのよ~ビックリマークって


他にも病院話はいっぱいあるけど・・・えっ

それは追々書いてみますね・・・チョキ




今年の更新はコレで最後になるかも・・・なので・・・ひらめき電球


我がブログに遊びに来てくれてる皆さま・・・ドキドキ

始めたばかりの拙いブログにお付き合いいただき・・・あせる

ありがとうございました音譜

来年もどうぞヨロシク~ニコニコ


良いお年をお迎えください~キスマーク







ペタしてね