娘の幼稚園の話・・・
4歳の娘のクラス・・・
ついこの間まで・・・
12人中日本人が5人もいたのよ
(1人はハーフだけど)
その中の1人R君。。。
4か月間日本に帰ってて9月から復活したの。。。
それまで4人で平和に遊んでたのに・・・
R君が 「バ~カ」や「アッカンベー」を言うようになってから
お友達同士の雰囲気が悪くなってきちゃったのデス
言われたターゲットは、、、
娘の2歳の時からの大親友Aちゃん。
彼女のママは日本人でパパはアメリカ人。
なので、4歳にして日本語も英語も話せるの。
「バカ」と言われることがストレスになったAちゃんは
ママにR君のことを話しました。
Aちゃんママは先生に様子を見るようにお願いし、、、
先生からR君ママに伝わったよう。。。
先生は日本語に神経質になってしまったようで・・・
「日本語話したらダメ」って怒るようになっちゃったの。
そしたら今度は、、、
R君が「英語嫌い」になってしまって・・・
まあ、先生に見張られてるからね。。。
ある日突然辞めちゃったのよ~
まあ、もともと4人では仲良くやってたから目出度しメデタシかと思ったら、、、
Aちゃんも先生に対してストレスを感じてて、、、
細かい話はいろいろあるけど、、、
Aちゃん両親も、バカ問題で先生に対して不信感があって。。。
で、結局Aちゃんも辞めてしまったの。
よく考えると、、、
先生だって、日本人同士のゴチャゴチャに巻き込まれて
迷惑だったろうなぁ~
2人が辞めたことで、またゴチャゴチャ言ってる人もいるし・・・
なんか日本人が集まると面倒臭い・・・
やっぱり日本とアメリカでは教育方針が違うから、、、
日本人にはビックリすることもありますよ。
文句ばかり言ってても、何処の学校行っても同じだと思うけど。。。
長々と愚痴ってしまいました・・・
私は、お兄の行事の方が大事というか忙しいので、、、
妹は元気に通ってくれればいいの
幸い、ウチの娘は幼稚園大好きなので、、、
仲良しのAちゃんがいなくても元気に登園してま~す
今週からAちゃんもHulaを始めたので、
再会出来て楽しそうでした