日本で過ごしてきた、夏休みをダイジェストでお送りしていま~すニコニコ



【3週目】


この週は、台風台風が近づき、、、あせる

地震に起こされましたダウン

実家は公団の11階なので、かなり揺れました・・・叫び



台風のせいで、予定が流れそうになったけど、、、あせる

無事に逸れてくれたので、決行することができました~アップ




最初は、お友達のDちゃんドキドキ

高校の同級生で、今でも一番の親友デスニコニコ


Dちゃんの息子くんは中学生なので、母のお供はしてくれなかったけど、、、しょぼん

娘ちゃんは来てくれました音譜


軽~くファミレス(多いなぁ~笑)でランチを済ませ、

上野動物園に行って来ました~パンダ


近いし安いので、毎年行ってますグッド!

なんてったって、入場料が大人600円ラブラブ

子供料金は中学生以上しかかからないから、我が家は600円のみ音譜

今年は友達が一緒で、楽しさ倍増~アップ


あっひらめき電球確か去年まではいなかったと思うけど、、、

カンガルーがいたんです目

可愛いけど、やっぱりオーストラリアに居る方が似合うな。。。シラー




次の日は、嫁の務め第2弾・・・あせる

もう1度孫に会いたいという義母の要望を満たしてあげたえっ

優しい嫁でございます。にひひ(爆)


子供達も「何か買ってあげるからビックリマーク」という誘いにマンマとハマってたし。。。シラー


さすがに家まで行くのは面倒なので、、、

義母宅の最寄り駅で待ち合わせをしてナイフとフォークしました。


子供達は、オモチャ屋で気に行った物をGetしてご機嫌~音譜

それじゃあ私もビックリマークと、、、

ダメ元で、「あ、あの服可愛い~ドキドキ」とねだってみた(つもりべーっだ!)けど、、、

やっぱりダメだった・・・しょぼん




ここからが、今回の帰省のメイン(だったハズ!?)です。


5月に他界した祖母の新盆です。


近所の人が家に来て拝んでくれたり、お寺で読経してもらったりするので、

祖母宅で2泊しました。


祖母のいない家はちょっぴり寂しいけど、、、


子供の頃の夏休みはほとんどココで過ごしたので、

懐かしい思いがこみ上げてきました・・・しょぼん

でも、きっと無事に成仏してくれたことでしょうニコニコ


実は、、、爆弾


祖母の家は、、、えっ


千葉県勝浦市にありますビックリマーク


のりピーの事件ですっかり有名になってしまいました。。。あせる



隣町だったので、車で10分とかからない場所。

ミーハーな私は、車があればきっと見に行ってたに違いない・・・えっ




あと、数日でGuamに戻らなければなりません・・・しょぼん



ペタしてね