文法で「弱音化」や「無音化」

説明したけど正直自分でも

どこまでが音が弱くて

どこからが音がなくなっているのか

わからない🐥爆笑

☎️ 전화 →[저놔]

この時「ㅎ」は弱音?無音?🌀


変則にはどれだけの文字があって例外はどれだけあるのか覚えても一生使わないかもしれない語もあったりしてグラサン


現地で伝わるように話せれば

それが一番良いと思っていて

弱いのか❓無いのか❓

わからなくても

まっいっか爆笑あとで困るかもよ


変則は変則で、正則は正則で

都度発音できれば良いとか…

緩めにやる←ほんとか?🐥💭

もちろん

資格試験を受けるときには大事

実際勉強し始めの頃は

自分がどこまでできているか

独学では全くわからないから

それで資格試験を受けるのだけど

受かればモチベーションが上がるし

次の目標もできるし。



日本でカタカナで表記されてしまっているものをそのまま発音しないでおねがい

감사합니다 

カムサハムニダ

と言わないでニコニコ

この語の中には母音と母音に挟まれた「ㅎ」

パッチム[ㅂ]の後ろに[ㄴ]が来て鼻音化

そして、日本語の 

語尾になるほど音量を緩める

のと反対に韓国語は語尾が強い

(でも怒っていません照れ)

ムはむじゃないmなので唇は閉じている

かmさーmにだ!

これを何度も声に出して言っていると、

むしろカムサハムニダはとても言いにくい。

김밥

キンパ

と言わないでおねがい

ンじゃないし、

キンパ!っと最後口を開いたままではないニヤリ

パじゃない

きmぱp

김 → 海苔

밥 → 飯

mで唇を閉じてpで最後はまた唇を閉じる

キンパ!と覚えたら助詞が来た時

パッチムがあるか無いかで変わってくるのに

どうしようかびっくり

日頃から一語、一語

正確に発音できるように緩めにがんばる🐥💮