こんにちは(^^♪
MIKI・ファニット 日野です(*^^)
JR博多シティ学校の1・2限目 体育
私たちダブルダッチの授業にいってきました(*^^*)
わくわく
できるかな?怖いな?と不安な気持ちもあったようですが
ダブルダッチの2本の縄を見て
「これを全員跳びます!!」というと
えぇ!!跳べるのーーーー!!???と驚いていました。
それと同時に目がキラキラやる気に満ち溢れ、
挑戦する気持ちがヒシヒシと伝わってきました




何回か練習していくうちに跳べるようになると
今度は2人でジャンプを合わせて跳んでみたり、
自分たちで工夫して取り組む姿も見ることができました。
何かに一生懸命になれることって
とてもいいことですね!(^^)!
最後は縄くぐり抜けでお互いの心を一つにし、
みんな引っかかることなく大成功で終える事ができ、
保護者の方も最初は子どもを見守っていましたが、
いつの間にか我が子のダブルダッチの瞬間を撮影しようと
必死になっている方もいらっしゃいました。
なんだか子ども・保護者の方々のあの嬉しそうな顔を
見ていると心がジーンとしました。
ダブルダッチはただ跳ぶだけではなく、
リズム良く跳ぶことや友達と協力することなど
出来たときの達成感を
子ども達も体で感じることのできた1時間だと思います。
多くのことを経験してほしいと思います