なまはげミキブログ -23ページ目
{79252BB2-E98B-49F4-87BA-F9E62D214708:01}


パリ在住
福岡出身のパティシエ
Emiko Sanoさん。
親子の夢であったパリのサロンドショコラでの出展を
果たしたemikoさん。
実は、家業をそのまま継いだわけではなく
一般企業の営業を3年経て、
本場フランスに単身乗り込む。
フランス語が話せたわけでもなく
数々のシェフの元で修行を経て
海外で夢を叶え続けている
『Sans Limite』サンスリミット
フランス語で
~無限の可能性~という言葉。
まさに本日ゲストに来られた
Emiko Sanoさんにピッタリ!
「チョコレートショップ」と言えば
博多を代表するsweet shop.
偉大な父の名を出さず、
異国フランスで一歩一歩夢を叶えていく

彼女の話は、若いけれど・・・
カンドーです!!
「祖父が見つけた一粒の原石を
父がここまで磨いてきた。
そして・・・
これからは私がその一粒の原石に彩りをつけていけたい」
DNAってちゃんと受け継がれるのだな・・
彼女の話を聞くとしみじみ感じます。
是非、みんなに聞いてほしいです。
そして、博多オンナのフランスでの活躍、
応援してもらいたいーー!!
{C8D02669-B642-471E-8404-C95EC76C5C25:01}

かけっこ写真でちらっと掲載
福岡市、2月の市政だよりに
アミカスの起業セミナー卒業生の例のひとつ、
私はフツーの主婦から起業。勉強しないと、、

ちょうど、新年度へむけ、
今はもう一度「よーいどん」と
いま足腰から鍛えなおしてるところです


アミカスやあすばるなど、女性向け起業セミナーがあってます。
ビシバシ言ってもらえる講師陣や同じようなことを考えてる受講生と話ができたり、またフォローアップ講座もあり、ありがたいです
コミ天ラジオ MOVE FOR NEXT こちらこから聞けます
http://www.ustream.tv/recorded/57776828

私の出番はたくさんある ~佐藤倫子さん~   

「初めての教壇はアメリカだったの・・もともとはフツーのサラリーマンで」
とさら~っと話されるゲストは、佐藤倫子さん!

次の教壇の場は、中国。中1の子に日本語で
『富士のご来光はみたことありますか?』と質問されたとか・・・
(ひえ~質問のレベル、高いですね・・・)

休みの日には公演で、日本語をみなで学ぶ青空教室があり
そちらにも遊びにいってたと
ある日、風邪を引いていけなくなったと友人にはなすと
そこに集まる中国の方々が50人、部屋に見舞いにきてくれたと

そこからまた国際協力の仕事 そして・・・地域支援へ
サラリーマン→日本語教師→国際協力→ファシリテーター

「なにか言おうとか、慣れてる方は、すぐ話しもされるけど…
そうじゃない方には…?」 工夫をこらしながら、みなさんの話を道案内していく

そんなお話、ぜひ聞いてみてください
{FFD5CA27-787F-44D1-95FA-1B6F931B49E4:01}