なまはげミキブログ -22ページ目
{A940B269-11CB-4AB1-925E-289DB857DB4A:01}

{2302CFE2-5520-44CA-B7C6-A3E6D0DE2D0B:01}


コミ天ラジオ『MOVE for NEXT』ゲスト
九州女子短期大学子ども健康学科 松崎守利先生でした
http://www.ustream.tv/recorded/58385370
~子ども健康学科とはなんぞや?~
養護教諭と保育士とWで資格が取れる
病時保育にも対応できるトータルな子どもの専門家の育成
授業や実習時数の多さ、現場で学ぶ事が多いそうです
(実はミキファニットにも来週からこられます)
目標がきまっている学生をさらに引き上げる先生達のおもい
そして、なんと、コミ天の田部さんは卒業生とのこと!!
あのキュートさは、子ども達に鍛われたものだったか・・・
「子どもの施設などにレポート行くのに活かされてる」
<健康運動指導士・柔道家としてのメッセージ> 
10分でも5分でもよかろうもん!からだ動かそう
3歳からでも遊び感覚で、からだ動かそうよ
{461BA221-C8DE-4B6A-A397-83A2479C2023:01}





全部、会話は英語だよ。
みんなで、先生を引っ張ります。
歌ってダンスに、絵本、ママのための講座と盛りだくさんの時間です
ご興味ある方は、こちらまで
http://s.ameblo.jp/mikifunnitstaff20…/entry-11980155457.html

単回参加もOKです
3月までおこなっています
{AFCC8C21-A5E2-414A-9341-23445BFAD697:01}

{37EE61CB-5FC8-43A1-B1E3-1A41F60A905B:01}


1月のブログをいまごろ書いています

講演の仕事に早く出発、
あさ8時半すぎにどちらも到着してしまいました。
日曜は.飯塚で
学校給食「食育と運動」

田川で
福岡県「子育て女性のための就職支援セミナー」を担当
聞きながら、泣き始めた方もいらして
お子さま連れての参加は、親の姿がきっと子どもにも何かつたわるはず・・・
そんな思いにかられました