理系なあたまが欲しい、東京で、レゴ指導法学ぶ | なまはげミキブログ
{2FD6010F-D593-4B83-9CDC-CCA6A152D896:01}

おねがいです

理系のあたまが欲しいの、、神様


キョンキョンのお顔になりたいと

思春期に毎晩お願いしてたけど、

1度も聞いてもらえることがなかった


神様が、「おまえなぁ~、それは無理だろう」と突っこみ入れたのは知ってる


キョンキョンは難しくても

完全理系は難しくても


勉強して、えせ理系な人になりたい


昨日はレゴの子ども向けワークショップ指導法を池袋で受講させていただきました


STEM.プログラム

ただの遊びではありません

科学や物理にそのまま発展して行きそうなワークショップ


途中、???の連れて来られた宇宙人状態の私でした^_^が

こんなに心がワクワクするなんて。

先生の狙いのふかさ、また、来てる方も、奥がふかい活動してる方ばかり


行ってよかったです。そして

小学生のときに学びたかった

子にも学ばせたかった


と、いま悔やんでも、ま~仕方ない


理系の論理的思考を学びながら

つくづく、私にはここが足りないとおもいました


凡人はえせ理系に少しでも近づけるようがんばろ


このような講座です

また大人向けのシリアスプレイでは、私は人生を考えました


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=735834123106658&id=100000402323846