農業に恩返し | なまはげミキブログ
「あーあ、ない」と出生の瞬間

ため息の私の父よ、すまない。。



農業はたいせつだ!

そう私は果樹園の三女。

今度は男と、周りに期待されてたらしい。

... 跡取な姉がつぎ、いま甥っ子がいる



農業も漁業も一次産業はありがたい。

なくてはならないものだし、大事にしたい

ほかの職業についてしまったが

何かの形で、恩返ししたいと常々思ってる。



今日は福岡県の農林水産林務部のお仕事で、

女性のための地域農業活性化のためのワークショップ



前半は、パネルディスカッションでした

・農業を会社経営としてされてる方、

・お料理、食育の講座の先生、

・農業以外に高齢者施設なども経営されてる方

また村山館長の流れるようなファシリティ、



私は子どもの健康に関する話を

交流会でさせていただきましたが、、

参加者のみなさんもパワフル



やはりこのような一歩前の場にでてくる方々は、

目つきがちがう。。。。



すぐにメッセージくださった参加者の方がいて

「蒔かぬ種は生えぬ」が自分のモットーだとのこと。

思わず、見た瞬間「はい!」と返事した。

(中学生の息子さんは、自分で部活弁当作ってるとか。

 かっこいい~~)



イクタキッチン幾田先生と、村山あすばる館長と

(綺麗なおねえさん二人に手を回し、鼻の下が伸びてる私 笑)

0才からのやるき育てる MIKIファニット






~MIKIファニキッズへ~

幾田先生の料理教室に、

「日本人のメシと味噌汁修行」に行く企画してるからね・・ 

あ、いってしまった
続きを読む