中学生のキャリアデザイン事業を担当 | なまはげミキブログ
なにかのきっかけになったらいいな!思春期まっただ中189人の感想をもらった




先月いった、福岡市の原中央中学校


「中2に諦めるなんて勿体無いとおもった」

「あ、親が言ってる事は.こういう事なのかとわかった」

「自分らしくてなんだろうと考えてた。ここは人よりいけ

るてとこ、見つけていきたい。」

「人と違うのて、ラッキーなんだ」「受験の話が響いた」





中学生のキャリアデザイン啓発事業を担当

事業名はかたいけど

「出前セミナー、私らしい生き方を見つけて」





他人とふれあい日頃の親の言葉に気づく

なにかココロの変化のきっかけになった



そんな中学生の感想に励まされる。

九大の婚学の授業参加し、学生の感想に力をもらう



大人は子どもから学ぶことが、たくさん

励まされる力の元になること、たくさん



素直な感想はとても嬉しかったが

同時に

私は子どもにそんな風にいってもらえる人間だろうか

学生が考える「すてきな大人」になれてるだろうか



やれることたくさん・・・

0才からのやるき育てる MIKIファニット