人生初の賞状は みき先生からもらいたい・・・・ | なまはげミキブログ
「人生初めての賞状は、みき先生からもらいたい」



ベビークラスからの50回参加

いっしょに歩ませていただき、本当ありがとうございます

この笑顔見て、うるうる・・としてしまった



...
ママからメールで、こんなうれしい言葉をいただきました

阪急クラスオープン初回より、参加の男の子

ぷれお祝い?こんな写真撮りました~と





0才からのやるき育てる MIKIファニット


そうなんです

ミキファニットはステップアップしていけるところが自慢です

家族のような心で、子ども達に接します

http://www.mikifunnit.com/index.php/coice-chird.html




ベビークラスから、親子を卒業し、今は私から横井先生

2歳半からのプレキッズコースへ



「うちの子、こういう場で泣いちゃうのですが・・」と来られ

やはり

初回は、ギャン泣き1時間・・・

2回目、半泣き

3回目、時々泣き 楽しそうな姿に変わり



そのママの自然体のがんばりは、ステキだった



 「すっごい楽しかったね~」とぎゃん泣き初回あとも

1週間、ニコニコと言い続けてたらしい



子育ても、仕事も、楽しそうなママ



仕事の都合をうまくつけて、時間をつくったり

周りのサポートうまく利用したり

ママが怪我の時は、パパが送迎を



毎週、レッスンあと台所コーナーでご飯作る様子を

笑いながら「今日も帰らない・・・イクメンパパになるかな」と根気よく見まもり

でも、何かあれば「ダメ!」とピシッと怒って



かずくんの成長には、みんなの愛情感じます



そして、いっしょに成長見守れる

こんな仕事ができて、あたしは、しあわせだ~~~~!!

続きを読む