オーディション 受けてきました! | なまはげミキブログ
歌にダンス・・?ではなく









全国講師オーディショ、受けててきました、

優勝すると、TSUTAYAからビジネスVideoがだせるもの、



やはり営業や経営といった話の内容でないと勝目はありません。

でるからにはとも、いろいろ考えたのですが

やはり私は自分の分野で。



「子どもは、おとなの背中を見て育つ。だから、おとなの生き方て大事、

 家族で考える事は、実は次世代へつながっていく」



たった10分のプレゼンですが この一か月

よ~~く考えました

本の原稿書くときと同じくらいの頭の使用量



それも 私の役目



いつもこんなに、子ども達のこと考えてがんばってるスタッフのみんな。

みなで進化させてくれたミキファニットのプログラムに、ほんとに惚れています。



ファニットが、子どもの自信につながるキッカケのひとつとなって欲しい。

最終的に、自立し、自分で食っていける子に。

(また虐待の予防にもつながると思っています。)



入賞は・・・ たとえ玉砕でも 自分のおもいをまとめる

かなりのスキルアップにつながったと思っています☆





この事を訴えていくのが、私の天命。同じ討ち入りならば、一死むくいる散り方しようと思います。マダム撮影の写真という武器を身につけ、、日頃アドリブ講演する私が何度も練り直した台本を衣に、侍のココロで潔く散ってまいります。