幼稚園ブログに のってました♪ | なまはげミキブログ

ブログにいただいてたコメントです 



5月28日の熊本県の幼稚園ブログ
に 私の講習うけた先生の感想が載っていると

知りあいからコメントいただきました



熊本県幼稚園連盟研修会の時の感想のようです


土曜日の専門講座では

運動の大切さ

子どもの頃にどれだけ運動をしてきているかが大切。

積極的な姿勢

何事もラッキーだと考える人にチャンスが巡ってくる

「チャレンジしてみたい」と自ら手を挙げられる子に育てよう

手をあげられる子どもにはチャンスがやってくる

熱い子ども

ラッキーな星の元に生まれてる!と思える子ども



親として、一人の人間として学ぶことを忘れず、チャレンジ精神旺盛でポジティブ

そんな熱い講師にパワーをもらい、この経験が今いる子どもたちに伝えまた

教師が様々な知識と環境を整えていくことの大切さを学んだようです






そもそもこちらを発見したのは とあるママイントラさんが・・偶然発見してもらったもの・・




娘が、幼稚園でバルーンを楽しんだ、というお話を聞き、

そういえば、先生が研修に行ったとブログにあって。

その時の様子の説明が、みき先生を思い出させるもので、

「リズム」「遊び」「運動」「熱い講師」あたりで^^

みき先生のブログを拝見しましたら、やっぱり・・・

娘の笑顔を、ありがとうございました!



先生のコメントもうれしかったのですが

と、娘さんの遊び→園先生ブログ→私のブログ と

見つけてくださった方にも感謝です

ありがとうございます 



がんばる素になります