よく | なまはげミキブログ
以前から ぐるぐる頭の中 回っている言葉である



近頃・・・ 仕事の上で またいろんな勉強する中で つくづく考える





誰しも 一日24時間・・・・ 



今でも 十分がんばっていると 思う自分がいたら 

もっと ガムシャラにがんばろうは 無理



(無理して)がんばってるのに・・と 自分の価値観で人をみると



(チームで 動く場合は) 

私はこれだけしてるのに・・・ と 言いたくなる 



のにがつくと 愚痴が出る



その無理は 本当に有効な無理だろうか?



愚痴のスパイアラルにむかず 考えてみる



 

チームの目標 個人の目標をたて みんなで確認

それにむけて

自分のがんばる方向と質を考える 

 

自分の心に ちょっと余裕が生まれることで 



同じことでも 見方が変わる 



おお~ 〇%ぐらい 達成してるなあ 

結構がんばってるなあ face02

あとここを こうしたらいけそうだな・・



「えらいぞ 私 自分をぎゅ!」ってできる

好きなことが やれている事に 改めて感謝する 

 




そんなことを みんなが 考えられる きっかけ一緒にできたらいいなあ 

それが リーダー? 



私の周りは みんなリーダーさん

うちのインストラクターも 幼稚園の先生も お母さんも 子どものリーダー

みんなそれぞれがその分野のリーダー



なんて 昨夜 考えながら 寝ていたら・・・・

CTPのメルマガが届いた  こんな素敵な言葉に出会えた 



さあ 今日も 単細胞 出発~icon97









もしあなたの行動によって、

他の人がより多くの夢を持ち、より多くを学び、より多く行動し、より良くなろうとしたら、

あなたはリーダーである。

If your actions inspire others to dream more, learn more, do more and become more, you are a leader
.



ジョン・クィンシー・アダムズ(アメリカ合衆国 第6代大統領)



【つぶやき】

そのために、リーダーは、他の人以上に夢を持ち、学び、行動していかなければならない