よくがんばった (泣) | なまはげミキブログ
100%完璧! という ことばはない

とおもっている私 



完璧になって 自分を褒めようと思うと いつまでたってもほめられない



いいものの根源はしっかりと あとは 現状にあわせ創意工夫し 進化していくものだと思っている



ならば・・・・・

ここまでできた自分を 認めてあげると 元気なれる! 

        (有森裕子さんの言葉が 脳裏をよぎる)

自分をほめる

 

「よ~し! ここまでよくがんばった」 と 声に出すと・・・face02

あ~ すっきり   だから 次にまたがんばれる☆ 









新しい子どもの運動プログラム まとめ始めてもう半年

書籍を調べたり 現場見たり 大学や県にうかがったり

園の先生方と考えたり  



子どもたちの体力向上や 生涯フィットネスの基礎など考えると

週に1度のレッスンだけだなく  



幼稚園や家庭でも 自然とおこなっていければ・・・と  

構想から入れたら もう1年半 は たつ



まとめて エクセルの表にすれば たった1枚

この1枚というのが 難しい 



わかりやすい表に 今 具現化できた事が うるうる・・ icon65





ここに至るまでの思考と情報の整理

書きとめては 何回まとめ直したか・・・・・icon10



ちょっと上書きできるパソコンって便利だなと つくづく・・・

なければ 昔の作家先生のように 原稿用紙で部屋うまる 



また自己中心的な 狭い内容でなく 

すご~く楽しく かつ より効果的な内容に 



客観視できるよう ご助言 おつきあいいただいてる先生方

本当にありがとうございます



仕上がりまで60%ぐらいかな  まだまだ修正し

そこから みなさんの手に取りやすい 本にしていきたい   



よ~し 次 またがんばるぞ~ お~icon09