泣いた!あたしも膝やっちゃいました | なまはげミキブログ
移動の車の中・・TVで

ケコンドウのオリンピックでの様子がでていた

「いたい!」見ていて思わず 叫んだ

試合のシーン 蹴りを入れた瞬間 うずくまった女子選手

「前十字きっちゃったな」びっくり

自分も経験すみの バチっという音とともに 激痛かけぬける



・・しかし、その選手が立ち上がっている

棄権せずに何度も何度もたちあがりファイティングポーズをとる

足をつくのも激痛のはず

ましてや軸足になるのも痛かろうし、その脚で蹴るのもいたいはず

実際にその足をつけなくなり 片足上げたまま途中戦っていた



私の場合は、大学バスケの練習中だった 

スタメン選手は救急車でも、「じゃまだ どいとけ!」と言われる下手選手(笑)

  →これは体育会系では当たり前のこと

けんけんで バス停までいき 整骨院へ。 

造影剤もMRIもないからひどい捻挫との判断に、2週間ほど激痛ひいたあと 

そのまましていたら 半年後歩けなくなった 

靭帯を切ってすぐなら自分のそのままつなぐらしいが、時間たちなくなっていたため

北九州の山の中、労災病院に当時 膝の権威のスポーツドクターがいらっしゃって 

そちらに入院。北九州の同じ部屋6人中、福大スポーツ4人という楽しい部屋 

大腿骨に穴あけての再腱手術になった



このリハビリの痛さは絶叫モノ号泣 

そのままだと中の組織が癒着するので、そうならないようにガンガン曲げられる

たとえ傷口がひらいて出血しても、中の組織が問題だから、

みんなタオル口にはさんだり、絶叫 泣いてかえってくる

あまりに曲がらないと、麻酔かけてギュ~っと無理に曲げられる日も 

私は曲がるようになって退院したが 1年下のバレー部の女の子は

癒着してしまい1年間に5回の剥離手術しても失敗 結局そのまま大学をさった



おかげで出産の痛みは 膝の痛みに比べれば

もっとすごいのがくるはず・・スイカを鼻から入れるぐらい痛いというし・・

と思っている間に 上の子40分 下は3分というお産だったグッド



ケコンドウの選手は、 ガンの治療してる父親のために頑張っていた

何度もたちあがる姿みながら その痛みと気持ちがつたわってきて

すごい精神力に おもわず、うるうるしてしまった