むすめの恋の手伝い | なまはげミキブログ
3者面談にいくと あつい この学校の熱気・・・

9月になる体育祭にむけて 全員の熱気があつい娘の学校

夏休み初日から連日の勉強の早朝からの補講に体育祭準備  

学校あってる時間と変わらず 朝から夕方までみな学校 

私の母校も伝統あるいい高校だとおもっていいたが 

修猷館の自由な校風はうらやましい 

生徒の自主性が、みごとにはぐくまれている

(もちろんイマドキの子らしい多少のいざこざはあってるようだが)



娘は今年もチアにはいり この衣装も縫わないといけないのだが

彼氏はある競技の責任者に立候補し投票当選 大幹という立場になったらしく 

その競技の企画 運営 すべてまかされるという 

当日の彼の衣装の羽織を 彼女が縫うのが伝統らしく布をもって帰ってきた



いっぱいいっぱいの私に神があたえたもうた新たな試練ショック・・・?!

私に丸投げしてきてもやれない なんておもっていたら口では文句いいつつ 

 自分が縫って かっこいいの着てもらいたいという 

 どうにか自分でやろうとしている姿勢に 

あくまでお手伝い アドバイスしている

(私の時間がなくなっていくことには違いないが微笑ましい)



がんばることの楽しさ 感じてるむすめ いい人生経験している

がんばりやの彼氏のおかげでもある 

いい恋愛だな・・・