大原幼稚園 パパ200人にかこまれて | なまはげミキブログ
父の日企画 大原幼稚園の父親参観にうかがった

驚くほどの参加率 ほとんどのパパ参加お子さん連れ登園

はじめの講演会場は全クラスのため ぎっしり座っていただいてる

1番前の方その距離30センチ

うれしいな こんなに多くのパパに親子のふれあい・運動の必要性

訴えかけられるチャンスなんてない。。。。

わが子よその子かかわらず男性がこどもに目をむけかかわってくださる

きっかけつくりのひとつになれば



雨のため そのあとの実践は本来全体を園庭で行う予定だったが

外は使えず 教室で未満児クラスのみになった。しょんぼり

担任のピアノを前に子ども達のワクワク感が伝わってくる

「先生 あの歌にして これにして~」

目をキラキラ輝かせて 先生におねがいしてる かわいい!ダブルハート

あまりにじょうずなお歌に そのまま先生に伴奏お願いして

その子ども達の好きな歌で動きができるようプログラム変化させた



移動のとき 大きなクラスも

教室にパパはいってくるのをまってる子ども達の表情みて

こちらの胸があつくなる 

みんな愛情受けて育っているんだなと伝わってくる



実習につれていった学生にもただ参加ではなく

今回は先生方の配慮や 方針なども感じるような課題をだしていたので

そのあと活発に意見交換してた 



父親参観 こんなにうまくいくのは日々の園の方針が

きちんと保護者に伝わっているから 

こんなお手伝いができて ありがたいなと学生とはなした