私、みきおねえさんなのでした。 | カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

東京を拠点に活動するダンサー/ダンスセラピストの
後藤みきが思うカラダやココロについてのあれこれ。
一人一人が持って生まれた「チカラ」が目覚める時間を作ります。
東北支援プロジェクト”ちょびっとひろば”の活動報告もこちらでお知らせしていきます☆

こんばんは花

近頃、にわかにミキお姉さんが再注目されているので
(私が時を経てまた公言し出しただけか…?)
今日はミキおねえさんまとめ!

「歌のおねえさんしてまして…」

というと、9割方「あの超有名番組の!?」と訊かれます。
(これきっと、歌姉あるあるですよね 笑)

私のベースは今は無き『劇団ピッカリ座』という劇団で、3匹のこぶたたちや赤ずきんやシンデレラetc.etc.メルヘンな仲間たち(その正体は…笑)
と全国津々浦々の劇場や幼稚園やイベントを巡っておりました♪

ピッカリ座をベースにしつつ、クラウンさんや他のジャンルのパフォーマーさんたちとのショーなどにも呼んで頂き、ありがたいことにフリーでもお仕事を始める事ができました。

2000人のホールから、スーパーの駐車場から
幼稚園、小学校、夏祭り、雪祭り、時にはお寺の本堂や教会で…
たくさんの現場で、たくさんのちびっこ&元ちびっこに
「みきおねーーさーーーん!」
と呼んでもらう日々。



茨城県の某信金さまのオープニングイベント♪
ぴちぴちミキおねえさんです。


20歳から始めて、結婚して博多に行くまでが一番バリバリとお仕事を引き受けてました。
アメブロを始めたのが結婚後なので、ミキお姉さん記事はとても少ないのですが
もし気になる方は、コチラをごらんくださいー♪

GOブログテーマ『♪ミキおねえさん♪』

過去に自分が書いた記事を読むのもなかなかおもしろ恥ずかしい!