6月の熱中症搬送4265人=前年の2.3倍—総務省消防庁
だそうです。
と、他人事のように書いている私も
先日、リハーサルの最中に
熱中症になりました(´・ω・`)

冷房もある程度効いている(ヒエッヒエではないけど)室内で。
始めはホントにすこーしのクラッと感。
途中からターンしてる時に焦点が合わなくなって来て

生あくびが出始め、吐き気がして…
おかしい(・ε・)
と思いながらも
でも倒れるほどでなかったので
「休ませてください」
と言えずになんとかリハーサルを終えましたが
(


帰り道も症状おさまらず
フラフラだしオエッて状況だし
まぁよく家まで辿り着いたな、と。。。
怖かったですよ。
まさか自分がってのもあったし
このくらいなら乗り切れるとも思ったし
休む訳にいかないとも思ったし
でも、自分の生徒が同じ症状になったら…
と思うと尚更怖くなりました。
自分自身の体調管理
そして、生徒たちの様子にも
この夏もっと気を配ろうと気持ちを引き締める出来事でした。
日頃体調を整えておく事もとっても大切ですね

みなさんもくれぐれもお気を付けて

楽しく夏の波に乗りましょう♪
