今朝も曇り空な東京から

洗濯物よ乾け!
の願いを込めて後藤みきがお送りいたします(`・ω・´)ゞ
昨日は「舞え!アラサー!ダンスクラス」でした♪
みんな仕事後の参加なので開始直前にやってきます。
私はゆったりストレッチ。

2週間振りのレッスンでしたがみんな振付けを覚えていました!
素晴らすぃーー!!!!!!
感動!!!
「全部忘れてるかも」なんて可能性も考えてごめんなさいっ!笑
なんなら上達してる方もいたし!
(通勤中にイメトレしてたそうな


で、気付いた!
同じ振付けをキッズのクラスでも教えたことがあるのですが
子ども達は
「なんでなんで!?」「そこの足ってどうなってるの!?」
と、振りの細かい部分まで突き詰めて質問して来ることが多いのですが
アラサーは
”だいたい”で踊る!!!!!!!!笑
そう。
細かいことは気にしないんです。
これって
30年生きた中で身に付けた生きる工夫ですよね(笑)
いや、昨日の参加者さんの傾向もあるでしょうけど( ´艸`)
絶対皆ってことは何に付けてもないんですけど
傾向と対策としては、あるわ☆
まっさらな所から細かい「?」を一つ一つ解いて重ねて身につけていくキッズ達と
コレまでの経験と照らし合わせて、「こんな感じ」で身につけていくアラサー達。
そのどっちの感覚も大切だと思います☆
出来るなら、2つの感覚の調和がとれると良いなぁ( ´艸`)

覚えることが増えて来て、体力も使う様になってきましたが
来週も一緒に汗かきましょうねー☆☆☆
ではではみなさん
今日も良い1日を☆
あ、今日は満月ですよー
