感激☆ THE BEST OF マスキングテープの使い方! | カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

東京を拠点に活動するダンサー/ダンスセラピストの
後藤みきが思うカラダやココロについてのあれこれ。
一人一人が持って生まれた「チカラ」が目覚める時間を作ります。
東北支援プロジェクト”ちょびっとひろば”の活動報告もこちらでお知らせしていきます☆



福岡のお友達KANAEさんからのリクエストで
先日、酵素の作り方メモをお手紙で送りました〒
(*KANAEさんブログはコチラ→

KANAEさんは、塩麹料理からドリームキャッチャーまで
あと、苔玉とかも!
いろんな物を作り出す、手作りクイーン☆

センスも抜群です。
あと、細かい所を気にしないおおらかさが大好き!!

スクラップブッキングもされてたなぁとピンときて

ちょうどその前日に上野で見つけて一目惚れした
金色の奈良の大仏マスキングテープキラキラ
絶対私より活用してくれる!!!
と思って同封しました♪

すると後日

KANAEさんからありがとうmailがハート

なにやら写真が添付されてるぞ。

クリックすると
こんなに素敵な写真がーー!!!!!


ばっばーん☆

$カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ--2011110113590000.jpg

分かります?
私が送ったマスキングテープで「THANK YOU!」とレインボー


ココに載せるためトリミングしちゃったんですが
実際の写メは
THANK YOUボードをKANAEさんの息子さんのKOUKIくんが
めっっっっっっっっちゃカワイイ笑顔で持っているんですハート
ちょっと手が写ってるでしょ♪


もう、その笑顔のかわいらしさと
私の送ったテープをもう使ってくれた!っていうのと
ボードも可愛いのと
なんだかとにかく未だに言葉にならないくらい
色んな意味がごちゃまぜに嬉しくて
すっごくすっごく感動でした!!!

マスキングテープってこんな使い方も出来るんだー☆
というアイディアにも感激!

そして、テープ一本でこんなに人を喜ばせられるなんて
すごいーー!!!!!!!!



KANAEさんのお気持ちと心遣いとセンスに
感謝感激&脱帽尊敬
いたしました。

私がマスキングテープ屋さんだったら(?)
「世界一しあわせなマスキングテープの使い方」として
KANAEさんにマスキングテープ大賞を差し上げます王冠2


こういう気持ちの伝え方を出来る方って素敵だ!
憧れてます!!

KANAEさん、ありがとうございましたー☆


たこさて、興奮した私はこの記事で何回「マスキングテープ」と書いたでしょうか(笑)

それでは皆さん良い午後を♪