酵素日記* | カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

東京を拠点に活動するダンサー/ダンスセラピストの
後藤みきが思うカラダやココロについてのあれこれ。
一人一人が持って生まれた「チカラ」が目覚める時間を作ります。
東北支援プロジェクト”ちょびっとひろば”の活動報告もこちらでお知らせしていきます☆

秋らしい空気の朝!
おはようございます。

昨夜、我が家の酵素ちゃんにプチハプニングがありました。

出張帰りの旦那に酵素ちゃんを披露したところ

瓶を持ち上げ、中を見ながら傾け…

(゜ロ゜)!!だめー!

案の定トロッとこぼれるシロップ!

(゜Д゜)わはー!

発酵のためにフタは密封してないんです。

これで、1ハプニング。


1
と書いたと言うことは次もある訳で(笑)

就寝前にかき混ぜておこう♪と思い立った私。
「目指せ旦那の育児参加だわ」なんて
かき混ぜる役をお願いしてみた。

まんざらでもない様子でかき混ぜ始める旦那。


そう。
それが起こる前になんとなくイヤな予感はしていたのです。
縮んできたとは言え、りんごとカボスは容器いっぱいに入っているし。

いやでもまさか

彼も大人だし。

っと思った瞬間。

あ(゜ロ゜)!


底から無理くりかき混ぜようとした瓶の中から

りんごが

コローン。

コロコローン。

2かけ
りんごがテーブルと床に落下。

2ハプニング達成!
うはー(´◇`)!

ベトベトな床。
項垂れる私。
落ち込む旦那。(笑)


というワケで、少しかき混ぜやすくなった我が家の酵素ちゃんです。

こぼすは飛び出すは
子どもか!
と嘆きかけましたが、まぁかき混ぜやすくなったし
陽の光も入りやすくなったってことで。

うん。
旦那と酵素は誉めて育てるに限る!(笑)

お子さまのいるご家庭では、同様のハプニングにご注意ください(*´∨`*)
ちなみに飛び出たりんごを食べてみたら、柔らかい中にシャリシャリ感もあって
気持ちシュワシュワしていて、美味しかったです♪


カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ--2011100308140000.jpg

昨夜のハプニングをバネにますます発酵する酵素ちゃん。
吉と出たか!?♪

カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ--2011100308160000.jpg

昨日は、りんごに細かい気泡がくっついていた程度だったのが
今朝は、カボス・ハーブからも大きめの気泡がプクプクと上がりだしました。

なんだか可愛い!

以上、今朝の酵素日記でした(*^^*)